
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
当方猫3匹にトイレ3つです。
本当はトイレがもう1つあるのが理想なのですが・・・
おしっこを同じトイレの同じ場所でしかしない猫もいたり、
ウンチの太さや見た目(テカテカで水分が多そう)とかも
それぞれ、あと、砂を掘らないでおしっこをして砂をかけない
とか、過剰に砂をかけて廊下を散らかしているとか、猫の
トイレの使い方は個体によりかなり違いがあります。
ですので、気にせず共用させて、何回か掃除していれば
誰がしたのか分かると思います。
我が家は日中留守で、朝トイレを掃除して、私が会社から
帰宅してからトイレを掃除しています。
それでもどれが誰のだか分かりますよ。
No.3
- 回答日時:
我が家は23匹の猫がおり、トイレは4つあります。
大体猫によって好みのトイレがありますが、汚れていると他のトイレでしますし、一般的には近い方にしますから、専用にすること自体無理があると思います。
No.1
- 回答日時:
うんちやおしっこに異常が見られたらトイレを分けてどちらの猫かを確認する、
という方法でも良いのではないでしょうか?
今現在、両方とも異常が見られないのであれば、
トイレを分ける事にそんなにこだわる必要もないのではないかと。
私も2匹飼ってますが1つのトイレで済ませてます。
ペットを飼うというのはしっかり観察し飼育するという几帳面さも重要ですが、
細かい事をあまり気にしない、という大らかさを持つ事も重要です。
こうしなきゃダメ!という型にはまった考えだけではなく、
その状況を理解し、臨機応変に対応する術も身につけましょう。
排泄物に異変が無ければ2匹で1つのトイレでも良いでしょうし、
目を離すときは部屋を別々に・・・でも良いと思います。
もっと大らかに考え、そして臨機応変に、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
室内飼いにするにあたって。
-
猫が座ってオシッコしません。...
-
コクシジウムが出ました。掃除...
-
猫のそそう対策
-
猫トイレのオススメと小バエの...
-
年寄り猫のトイレが出来なくな...
-
猫のトイレ(猫砂)を皆さんは...
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
猫のおしっこを飲んでしまったら…
-
ゴロゴロ言わない猫
-
猫砂を食べるのは大丈夫ですか
-
猫のお乳が張っています。
-
猫のトイレについて 2匹中1匹が...
-
絶えず落ち着きのない猫・・・T_T
-
猫・尿路結石治療市販薬
-
雄猫の去勢について、これは成...
-
脱走後、鳴き止みません
-
猫の1日の尿回数、尿量はどれく...
-
ベッドの染み。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫トイレのオススメと小バエの...
-
コクシジウムが出ました。掃除...
-
猫がトイレから、すぐに飛び出...
-
ほんとに助けてください( ; ; ...
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
子猫のトイレのしつけ
-
猫の全自動トイレを買おうか迷...
-
引き取った猫がトイレしている...
-
生後2ヶ月の子猫ベンガルが、ト...
-
年寄り猫のトイレが出来なくな...
-
本当に困っています。 1歳5ヶ月...
-
猫のトイレ(猫砂)を皆さんは...
-
飼いネコがトイレでしない。そ...
-
現在システムトイレの購入を検...
-
【猫トイレの洗い方を教えて下...
-
猫のしつけ方、慣らし方
-
困ってます。回答いただけると...
-
耳栓がなくなりました。
-
猫 トイレ
-
ペット用品のあったらいいな
おすすめ情報