dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は身体上の都合で遠くに旅行ができません。

さいわいインターネットが普及して、世界のあちこちの情報が居ながらに
キャッチできるようになって、よい時代になったものだとうれしく思って
います。

ところで、いわゆる「観光案内サイト」では、これから旅行に行きたい人
向けの文字情報が主体で、観光名所や町並み、大自然などの風景写真は
おまけ程度でしかついていません。

動けない人が喜べるような、パソコン画面一杯に世界観光の景色が堪能で
きるようなサイトというのはありますでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは。



現役添乗員さんのHPも面白いですよ。
写真が充実しているHPもありますし、旅のちょっとしたこぼれ話やお仕事の愚痴とか書かれています。

参考URL:http://home.att.ne.jp/wave/TABIPLUS/sub6.htm#tab …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはすばらしい情報をありがとうございます!
しろうとのただの旅の感想ではなくて、旅のプロの添乗員さんが語る生のお話しというのは大変貴重ですね。

お礼日時:2004/03/21 14:27

ご質問の趣旨とは少し違いますが、自分の分身が旅行に出て旅先からレポートや写真を送ってくれるというサイトがあります。


旅行先は自分で決められないので逆に興味のなかった国などを知ることになったりして面白かったりします。
http://web.teglet.co.jp/general/intro/miho.html

参考URL:http://web.teglet.co.jp/general/intro/miho.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
美穂の旅ですね。実はこれには4年前からお世話になって楽しませてもらっていました。
おみやげの特売企画などとても楽しいですよね。

お礼日時:2004/03/21 14:21

こんにちは



NO1の方のようにLIVEではないのですが、世界中の写真が集まるサイトをご紹介したいと思います。見てるだけでわくわくしてきますよ♪

このサイトは一般の方が投稿しているので、ガイドブックには載っていないような所まで写真が載っていたりするのでおもしろいと思います。

少しでも世界旅行気分が味わえたら嬉しいです。楽しんでください。

参考URL:http://www.namcopolo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
これは本に載っていない貴重な街角の風景ですね!
投稿者のかたがたは素人とはとても思えない上手な写真ばかりでおどろきました。

お礼日時:2004/03/21 14:19

世界の街角に置かれたカメラを動かしたり、見たりできるサイトがあります(LIVE)



ヤフーなどで検索してみても簡単に見つかると思います。

URLのところにLINK集があります。(海外サイトも多いです)

参考URL:http://www.hir-net.com/link/livecam/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはすごい企画ですね!
世界中のボランティアが協力しているのですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/03/21 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!