
初めまして、質問させていただきます。
付き合って半年になる彼女がいるのですが、悩みがあります。
それは受け身であるということです。
1:彼女から話しかけてくることは滅多にない。私が話題を振っています。
2:彼女から電話を掛けてくることがない。折り返しはあるが、私が電話を掛けている状態(週1~2)
3:彼女から手を繋がれたり腕を組んでくることがない。私から手を繋ぐ(拒否はされない)
他にもデートの誘いがないとか、彼女からハグしたりキスしないとか多々ありますが
この辺りに関しては男の私からやるべきだと思っているので気にはしていないのですが、
上記3つは彼女からも積極的にやって欲しいなと思っています。
一度、それとなく聞いてみたところ
「自分から話題を振ったり雑談するのは苦手」
「自分から手を繋いだりするのは苦手」
との事でした。
【引っ張っていて欲しい】というのが彼女の考えで、私もその場は納得はしました。
それから2週間が過ぎ、デートも2回しましたが
その間、彼女から掛ってきた電話はゼロ(折り返し1件・メールはあり)
彼女からの話題も少なく、手を繋ぐのも全部自分からとあまり状況に変化はありませんでした。
あまり深く追求しなかったのもありますが、ちょっと拍子抜けしてしまったこともあります。
ちょっとは意識が変わるかなと期待したのですが……
最近はそのことが悩みの種になっていて、彼女と居ても気が安らぐことが少なくなってきました。
何故苦手なことを克服しようとしないのか
克服しようとする努力の片鱗だけでも見せてくれれば、
後は自分が引っ張って支えていこうとも思っているのですが……
彼女にはもう少しだけでも積極的になってもらいたいなぁと考えています。
性格の面もあるので
時間がかかるのはしょうがないとしても、一向に苦手を克服しようとしない彼女に
もう一度問いかけてみるべきでしょうか?
それともそういう彼女だと割り切って、受け入れる度量が私に必要なのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
JYJUIさんのもどかしさが、すごく伝わってきました。
今の状態って、彼女の性格や相性云々よりも、あなたが「自分ばかりが頑張ってる」と感じるからしんどいんですよね、きっと。少なくともあなたから見れば、彼女は「頑張っていない」ように見えるから。受け身でもいいし、話下手でもいいから、せめて頑張ってる姿が見てとれれば、あなたも気持ちが満たされますよね。
そして、きっとあなたが望むことは「性格を変えてほしい」っていうほどいきなり大きなものを求めているわけではなくて、要は、少し「意識を変えてほしい」んですよね?
もし本当に努力の片鱗も見えないのであれば、多分なんですが彼女は、「相手目線(つまりJYJUIさんの目線)」で二人の付き合いを考えた事が、ないんじゃないかなって思うんです。自分側からしか、物事を見ていないと思う。
自分が苦手だから、自分には出来ないから、自分はこういう性格だから。でも彼氏であるあなたが、そんな彼女をどう感じて、どう思っているかまでは、彼女には考えが及ばないんだと思う。
なので、もう一度問いかけるにしても、まずあなたが自分の気持ちを話して、感情に訴えるといいと思いますよ。
僕も不安なんだ、って。僕が連絡するから君が返してくれる、僕が話しかけるから君が応えてくれている。でも、僕もただの人間だから、君の心をのぞけるわけじゃないし、君が本当に僕とつながっていたいのか分からなくなる時がある。ただ合わせてくれているだけじゃないのかって。そうじゃないことも分かるけど、それは行動で表してくれないと僕も不安になるって。
その上で、「二人の関係をもっと良くしたいから」という前向きな提案で、JYJUIさんも彼女に意見を求めてみるのはどうでしょ。僕にこうして欲しいとか、こういうところを直してほしいところがあったら言ってほしいと、交換条件的に。
おそらく、彼女からすぐには意見は出てこないのかもしれないけれど(^_^;)一方的に改善を求めるよりは、少し心情的にも楽になるかなと思ったので。
更に言うなら…僕も、なんでも「自分から」って実はそんなに得意なわけではない。でも君と付き合っていきたいから努力したいと思っている。君はどう思う?って問いかけてみる。
まあ…あまり彼女を追い詰めるような方法は、効果的とは思えないので言葉は選んだ方がいいと思います。例えば、今の状態を「疲れてしまう」とか、そういう表現はしない方がいいと思う。彼女はその言葉に囚われて、追い詰められる気がする。だから言葉は選んだ上で、彼女の中で一度、意識改革するきっかけを、ちゃんと与えてあげてみるのもいいんじゃないかなって思うんです。
あなたが「自分から連絡してほしい」って言うから連絡するんじゃなくて、彼女がまず自分の心で考えて、それから自分で行動に移さないとね。そうじゃないと、本当の意味では彼女の意識も、二人の関係も、変わらないと思うから。
回答ありがとうございます。
考えていることを見透かされてしまっているようで敬服します。
今週に彼女と会いますので、その時にゆっくりとお互いのことを話し合ってみようと思います。
No.6
- 回答日時:
私も受身の女です。
今の彼にも「自分からメールして来ないよね」って言われた事があります。
別件で彼と1ヶ月会わない期間があり、その時に自分自身色々な事を考える良い期間になり、好きなら素直になろうと思い、今は自分からメールもするようになりました。
多分、彼女さんは「苦手」というのもあると思いますが、「迷惑だったらどうしよう」とか「嫌われたら嫌だな~」とか、常に先々を考えてしまう性格ではないですか?
もしかしたら過去の恋愛でトラウマを抱えてるかもしれません。
もう一度、話し合ってみたら如何ですか?
「メールも電話もしてきてくれたら嬉しい」と。
それでもダメなら、違う人を探した方が楽しいと思います。
回答ありがとうございます。
そうですね、電話・メール・手を繋ぐということを
してもらえたら嬉しいというのを伝えて
これからももっとしてほしいというのを言ってみようと思います。
No.5
- 回答日時:
ああ~私の友人の彼女がまさにそんな感じの人でした。
友人の彼女 驚いた事に30代でそんな感じでしたね。
スーパー受け身さん。
友人もかなり努力して頑張ってましたが…限界が来て別れてました。
正に質問主さんの彼女の様な事ずーっと言われてたそうです。
人前で手を繋ぐだけでため息つかれてたそうです(^^;)
こういう方って多分ですが基本ずーっとそうなんですよね
「他人の為に頑張らない(恥ずかしいから・出来ないからという)」
質問主さんが相手だからとかではなく、どんな人でも「そういうお付き合い」しか出来ないのですよね。
何故か?
彼女にとって「御付き合いする」と言う選択肢が一番の努力であり積極的な行動だからです。
最初で一番頑張っちゃったので後はもう頑張る気が無い
「あれもできない」「これもできない」「だって私はこういう人間だから…」
個人的にはそういう彼女と付き合い続けるなら「全部受け入れる」風にしないと難しいと思います。ただ受け入れたからと言ってその彼女が質問主さんを幸せな気持ちにしてくれるかと言ったら微妙なラインかな…と思います。
「あなたの為に頑張りたく無い」って言ってる様なもんですからね。こういうタイプの方は。自分が一番可愛いのです。
彼女がそこまで受け身をこじらせているかは分かりませんが
思い切ってもう一度ぶつかってみて、それでもダメなら無理なんだと思いますよ…
No.4
- 回答日時:
例えばですが、兄弟や姉妹がいて、その人は一番上の子だったとします。
親からは下の子の面倒を見るように言われて、「お姉ちゃんなんだからしっかりしなさい」と言い続けられて育ちました。
すると他人へ頼ることや甘えることよりも、「自分で何とかしないと」と思い始めるようになります。
そして面倒見が良く、周りにも気が利く子です。
さて、今回の話に戻ります。
上の例のような人だった場合、自分で何かをすることは得意だけど、自分から誰かに甘えることは苦手。
気が利く分、相手の迷惑となる可能性を考え、自分から行動をすることを躊躇してしまう。
ただこれが自分の当たり前、こうやって今まで生きてきた、こうするしか方法を知らない、他のやり方は慣れていない。
そうなると相手から少し言われた程度で直るものでもなかなかないんですよね。
今は兄弟がいる家庭の話でしたが、当然学校など他の要因でも性格は作られていきます。
場合によってはちょっとしたトラウマのようなものもあるでしょう。
例えば、昔男子にいじめられて男の人と話すことに少し抵抗が出てしまう、とか。
その人なりの処世術のようなものです。
大抵は本人も今の性格となった理由は気付かないことが多いようですけどね。
さて、メールをするのが苦手、話すことが苦手、手を繋ぐようなこともできない。
言い換えれば、今まで他人(もしくは男性)と積極的にコミュニケーショを取ったことがないということです。
つまり経験不足。それをしても自分に害がないと納得できるだけの経験がないのです。
そして慣れないことをやるときは不安も同時についてきますよね。
全ては過去の体験と、育っていく間にできた性格によるもの。
彼女さんは、本人でも気付いていないかもしれませんが、あなたと接することに不安があるのです。
根元の原因が解消できないなら、どうにかしようにもそこで引っかかってしまいます。
もしあなたがもっと相手からいろいろして欲しいと願うのであれば、やらないことを責めることではなく、やってくれたことを褒めて、感謝を伝えて、そして安心させることです。
折り返しでもメールがくれば「メールありがとね」の一言で違います。
そうするとそれは自信に繋がりますし、喜んでくれると実感できるはずです。
No.3
- 回答日時:
そんなに不満あるなら別れて他のかたを探したらどうですか?
彼女は彼女ですから個性です あなたの求めるならそれに答えてくれる彼女を探してください
私は女性でどちらかというと甘えん坊ですが それはそれで会いたいとか嫉妬ばかりされても多分疲れちゃうとおもいます
まず彼女を選んだ理由は?会わないならお互いの為にも別れた方がいいですよ
回答ありがとうございます。
確かに不満はありますが、個性を尊重しつつも
積極性が出せるかどうかの話をしてみたいと思います。
それで納得できずにすれ違う時に改めて去就を決したいと思います
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
彼女さんは単に?コミュニケーション力が
貴方が今まで出会った男女と比較して
劣っていて貴方にとって
物足りない相手ということでしょうね
もっと積極的な相手を選べばよいのではないですか?
まだ結婚相手としてのお付き合いでもないのですから
でも…こういう女性のほうが結婚してから楽ですよ
干渉されないですし
楽しくお付き合いできるといいですね!
回答ありがとうございます。
確かに物足りなさは感じますが、もし、もうちょっとだけでも積極的になってくれればという望みもありあますので
彼女に意思を尋ねてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
受け身というのがどういうことなのかと思いご質問
をよませていただきましたが、性的なことではなく
そもそも、コミュニケーションのとりかたのレベルで、
電話をしない、メールをしないのレベルであること
をしり少々驚いています。
自分から雑談をふったりするのが苦手などなど釈
明をしたとのことですが、さきざき苦労するのでは
という印象をすこしもちました。
同じうけみでもよく、見合いの席で、のの字を床に
かくというのがありますが、そういう類の相談かと
思っていたのですが、どうもそうではないような。
そもそもそれでどうやっておつきあいにもちこめた
のかなどなど疑問はやまのようにありますが、も
しわたしが彼女だとしての話ですが、彼女のよう
な態度をとったとしたら、わたしは、あなたとのお
つきあいに積極的になれない、という意志表示で
す。
なぜなら、わたしはもともとおしゃべりで、電話も
メールもすきだからです。
実際、彼女がどうなのかは、わかりかねますの
で、そのへんをすこし、今後さぐってはいかがで
しょうか。
回答ありがとうございます。
付き合い始めたころは、私の方が押せ押せでいましたので
気にしていませんでしたが
ふと落ち着いてみると彼女からのアプローチが少なかったような感じがありました
今週も会いますので色々と尋ねてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
受け身な彼女に疲れてきました
片思い・告白
-
全て受け身の彼女入るんですけど、男が全部自分からしないといけないんですか? デートすることにしても誘
デート・キス
-
受け身な彼女にイライラ
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼女が受け身でしんどいです。 私は28歳、男です。 最近マッチングアプリで3回会った時に告白してお付
カップル・彼氏・彼女
-
5
受け身彼女について
失恋・別れ
-
6
こんな受身な彼女との付き合い方を教えて。
カップル・彼氏・彼女
-
7
受身な彼女
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼氏に別れてほしいと言われました。理由を聞くと、私から誘ってくる事なかったから嫌やったとの事でした。
失恋・別れ
-
9
わがままで受け身なのにやってもらったことにいちいち文句言う女は付き合っている途中に体目当てにされても
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女が受け身だと冷めてしまいますか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼女が自己主張しなくて困ってます。 僕から告白して付き合いました。彼女もずっと僕のこと好きだったみた
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
マイペースで他人に興味のない彼氏
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
エッチしているときは無言… 都...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
震えてた…
-
彼と電話で喧嘩して、一方的に...
-
受け身な彼女に疲れてきました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
震えてた…
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
昨夜20時から朝の8時まで未読...
おすすめ情報