dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼い主である私の不注意でジャンガリアンハムスター、2年5カ月のメスの爪を剥いでしまいました!
金網で挟んでしまって、爪を根っこから剥いでしまったようです
出血したので、ティッシュで止血して傷口を水で洗ったりして30分で血は止まりました。
今は何ともないようです。今は血は出てません。
ハムスターの爪を剥いで怪我させた場合、どう対処すればいいのですか…?

病院に行くべきでしょうか…?
母は専門学校に通ってるので連れて行くのが難しいです。
それに私は引きこもりです(病的な理由で)
親が忙しいし一人では動物病院に行けないので大変困ってます

A 回答 (2件)

その歳移動するのは、かなり負担が


掛かるので、イソジン買ってきて水で薄めて綿棒で塗ってあげましょう。

この回答への補足

今現在のハムちゃんの状態は変わりなく元気そうです
このまま放置しても大丈夫でしょうか?やはり2年5カ月も一緒に生活してるし、いざという時は病院に連れて行こうと思うのですが…。

補足日時:2013/05/22 14:14
    • good
    • 3
この回答へのお礼

病院に念のため行ってきました…
たいしたことないと言われ安心しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/22 19:22

ケガから病気になってそれで死ぬこともありますが、もう2.5年のハムスターなんて寿命ですからいつ死んでもおかしくありませんので、病院に連れて行けないのであれば、そのままでいいですよ



ケガを直しても、すぐ死ぬってことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!