

ある動画サイトで、ギターのボディを叩きながらアニソンなどを弾いてる人がいたのですが、どうやったらあんな風に弾けるようになるのでしょうか。(弾き語りではなく楽器の音のみ)
僕も同じように弾けるようになりたくて、クラシックギターを購入しました。
ですが、何から始めたらいいのかわかりません……。
専用の教則本を探したりもしてみたのですが、そのようなものは見つかりませんでしたし、そもそも存在するのかどうかさえもわからないので、今はとりあえずクラシックギターの適当な教則本を買って、普通の弾き方を練習しています。
ちょうど押尾コータローさんみたいな感じに弾けるようになりたいのですが……。
文章力がないのでわかりづらいと思いますが、どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分奏法の名前をご存知じゃないから教則本とかを探せないのかな?質問者様のやりたい奏法の名前はスラム奏法という技術ですね。
スラム奏法でネット検索したり楽器屋の教則本でもスラム奏法関連の物があるので色々知りたい場合は検索、購入するのがいいと思います。また検索でも色々出まして解説動画などもありますよ。検索でトップに出てきた動画です。この方が色々な解説動画を出しておられるみたいなのでご覧になってみるのもいいかもです。
ただしスラム奏法は激ムズです。生半可な練習では押尾さんレベルには追いつけません。私もエレキ専門でしたがやってみたいと思いオベーションのフォーク片手にひたすら練習しましたがとてもとてもwエレキの奏法とは勝手が違いすぎましたね・・。
とりあえずスラム奏法で探せばお目当ての物は見つかると思います。参考までに
なるほど……スラム奏法という名前なんですね。
なんか、スッキリしました。
どうやらクラシックギターでは難しいみたいなので、新しくアコースティックギターを購入した後、スラム奏法を練習してみようと思います。
こちらの回答者様の内容が一番求めていた奏法に近かったので、ベストアンサーに選ばせてもらいました。
本当に、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この人のギター演奏は、正にそれですよ。
住出勝則(すみで・まさ)
アクリル板を貼ったりもするそうです。(ボディーを叩くので)
このページの一番下に住出勝則(すみで・まさ)のDVDの紹介があります。
タブ譜(3曲分)があるので、お勧めだと思います。
私もこのDVD持っているが、絶妙ですよ。
台湾のスタジオで撮影されたそうです。
演奏の手順なんかも実演しています。(そういったコーナーがあります。)
【極秘情報】このDVDには、「コピーガード」が存在しないよ。
http://www.h2.dion.ne.jp/~slice/pooh/agdvd.htm
動画、観ました。
すごい演奏力ですね。
使っている楽器はエレアコでしょうか?
自分でもいろいろ調べてみたのですが、どうやらギターを叩きながら演奏している人の多くはアコースティックギターを使用しているみたいです……。
なので、クラシックギターはクラシックギターでやり続けて、新しくアコースティックギターを購入しようと思います。
楽器が違うということがわかって良かったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
ギターの刻みについて
-
アマオケに参加できるバイオリ...
-
エレキギター歴3ヶ月ってどのく...
-
宝塚歌劇団の男役の練習のときに
-
ギターのブリッジミュートについて
-
素人が「月光 第三楽章」または...
-
私はピアノ初心者(=゚ω゚=) 発表...
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
ギターストロークについての質...
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
ディズニーの曲の著作権。。(ES...
-
アンコン
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
耳コピ所要時間
-
MuseScoreソフトの繰り返しのと...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
楽譜の一行の呼び方
-
バンド辞めたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキギター演奏時の左手人差...
-
現在、ドラムを始めて半年位に...
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
素人が「月光 第三楽章」または...
-
20歳からエレキギターを始めた彼…
-
関西でパイプオルガンの弾ける...
-
ギターで曲を通して練習すると...
-
ベースの指弾きで早弾き
-
ギター、普通の人なら弾けるレ...
-
ドラムを叩いててできる水ぶく...
-
吹奏楽部の部長の役割
-
エレキギター練習用のamPlug2の...
-
ピアノでやってても上手くなら...
-
「私はピアノ」はト音譜の右手...
-
車の中でギターの練習は暑いです
-
ギター無双
-
シュガーソングとビターステッ...
-
ティンパニのロールが上手...
-
ピアノ初心者です。 ピアノを両...
-
私はピアノの練習をしています♪...
おすすめ情報