
CIF条件での課税価格への算入について
(1)輸入申告書に記載する価格はCIF価格、つまり関税定率法第4条~4条の8までに規定する方法により算出された課税価格であり、それは買手が実際に売手に対して支払った金額とされています。
(2)貿易において、CIF条件では輸出者が輸出国内の運賃、輸入港までの海上運賃・保険料を支払うことになっています。
この2つの文は矛盾していると思うのですがどうでしょうか?
買手が輸出国内の運賃、輸入港までの海上運賃・保険料を支払わなくても(売手が先のものを支払っても)課税価格に輸出国内の運賃、輸入港までの海上運賃・保険料を算入するのでしょうか?
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
矛盾していません。
>それは買手が実際に売手に対して支払った金額とされています。
ここが間違い。(第4条第1項第1号以下参照)
>(2)貿易において、CIF条件では輸出者が輸出国内の運賃、輸入港までの海上運賃・保険料を支払うことになっています。
ここの解釈もおかしい。
価格に海上運賃・保険料が含まれているだけ。CIFが何の略か考えれば判りますね。
要するにどのような契約であっても輸入港に着くまでに掛かるもの全ての直接費用が課税価格(の基礎)になると言うことですね。
買手、売手どちらが払っても輸入港までの運賃は算入するのですね。
買手が支払う現実支払価格と混同してました。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- 大学・短大 いくら考えても以下の問題の解き方が分かりません。 どなたか、解説していただけると嬉しいです。 日本の 1 2022/07/06 02:52
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 税関検査費用について 2 2022/06/15 14:24
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 経済 1ドル何円が妥当と思いますか? 7 2022/09/17 15:23
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 経済学 ミクロ経済学 4 2023/01/28 01:57
- 経済 【シンガポールの対外貿易輸出総額の50.8%がコンピュータを含む電気機械設備で輸出額の半分が電気機器 2 2022/08/28 07:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インボイスにサインは必ずない...
-
インボイスの価格を間違えた場合
-
value for customs purpose onl...
-
アメリカ向け輸出、Entry Summa...
-
LC:輸出インボイスに誤ったフ...
-
輸出書類 無木質包装証明について
-
生産管理の知識 教えてください
-
インボイス上のNet Weightについて
-
無償貨物(No Commercial Value)...
-
shipping markはどこで作るもの...
-
インボイス上にケースマークの...
-
輸出の金額間違えについて
-
貿易/輸出/メキシコ向け/AWB/AS...
-
〔コマーシャルインボイス〕通...
-
貿易用語でopen termsとは。
-
FedExのインボイスの署名につい...
-
輸出者(社)と輸入者(社)が同一
-
該非判定は英語で何と?
-
インボイスの差し替えってある...
-
輸出時の見積提出について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
value for customs purpose onl...
-
インボイスにサインは必ずない...
-
インボイスの価格を間違えた場合
-
アメリカ向け輸出、Entry Summa...
-
輸出書類 無木質包装証明について
-
インボイス上のNet Weightについて
-
パッキングリストの必要性など
-
三国間貿易のスイッチインボイス
-
〔コマーシャルインボイス〕通...
-
インボイス上にケースマークの...
-
【輸出】非木材証明書について
-
LC:輸出インボイスに誤ったフ...
-
C&F, CIFの価格の出し方
-
輸出者(社)と輸入者(社)が同一
-
通関後のINVOICE
-
該非判定は英語で何と?
-
三国間でEXWの際のインボイス
-
輸出書類(インボイス)のサイ...
-
インボイスの差し替えってある...
-
通関時のインボイスについて
おすすめ情報