dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度はよろしくお願いいたします.
海外旅行に行く事になりまして国内で利用しているiphone4を海外に
持って行き,wifiのみが用いれる設定にしたいのですが,どの様にすればよろしいでしょうか?

他の希望としては日本から旅行先の海外に電話がかからないようにする事と,
3G回線などの有料の回線サービスは利用できない設定にしたいと考えております.

お願いいたします.

A 回答 (3件)

#1です。



>この場合でもt-mobileの回線を使用した事になって課金されてしまうのでしょうか.

電話をかけたり、受けたりしなければ、費用はかかりませんよ。

あくまでも国際ローミングで、t-mobileが使える状態になっているだけなので。
    • good
    • 0

一番簡単で確実な方法はSIMを抜くことです。

SIMを抜いてしまえば電話として機能しなくなりますので。
    • good
    • 0

iOSのバージョンが書かれていないので、最新だと仮定しますが、



“設定”→“一般”→“モバイルデータ通信をオフ”と“データローミングをオフ”

電話については、確かiPhone上で切ることは出来ないと思ったので、もし着信があっても出なければいいと思います。
※機内モードをオンにすれば、電話もオフにできますが、WiFiでの通信も出来なくなってしまいます…。

もしくはSIMカードを抜いてしまうという手もありますがw


一応、こちらも参考にされるといいと思いますよ。

http://www.tokyohacker.com/weekend/iphone-kaigai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.設定が出来ました.
そして,現在アメリカに滞在しておりますが,
シムを抜かずにiPhoneを起動するとt-mobileと言う回線につながってしまいました.
モバイルデータ通信とデータローミングをoffにはしていたのですが,
この場合でもt-mobileの回線を使用した事になって課金されてしまうのでしょうか.
よろしくお願いします.

お礼日時:2013/05/27 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!