
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ローミングなら、ローミングをONにしていれば、自動的にローミングができます。
基本的に初期でONになっていたりしますが・・・
ahamoだと20GBの契約範囲内でデータローミングが可能である
https://ahamo.com/services/roaming-data/index.html
NTTドコモ(OCNモバイル除く)は、データローミングだと、別課金になるが、1日あたりの上限金額が決まったローミングがある
海外から日本に発信した場合は、+81-携帯電話番号(国内プレフィックスの頭の0は省略されるものとなる)で通知となる場合があります。
ただ、海外からの発信ですから、通話料は割高になる(ドコモ契約・ahamo・OCNモバイル、ドコモMVNOも下記の通話料となる)
https://www.docomo.ne.jp/service/world/roaming/a …
OCNモバイルやMVNOですと、データローミングは不可ですが、音声通信のローミングは可能です。
ローミングの通話料は、上記のドコモ(MNO元)のローミングの通話料と同じものとなったりします。
もし、海外でプリペイドのSIMを購入したなら、その海外の会社の設定などをみることになりますね・・・
APNの設定などをして、そのまま利用することになる。
デュアルSIMでなければ、今の携帯電話から、SIMカードを外してつけて利用することになります。
もし、通話ができる契約なら、その番号で発信されることになるから、海外の電話番号になりますから、電話番号が海外って分かることもありますね。
もし、SIMフリー及びSIMロック解除済みの携帯電話でなければ、SIMロックを解除する必用がある。事前にSIMロックの解除をしてから、海外とかにいく方がよいことになります。
eSIMは、単純にSIMカードって物理的なカードではなく端末にSIMカード情報を保存するものとなる。
eSIMは、eSIM対応の携帯電話が必用になる。
eSIMに対応している携帯電話会社でなければ利用できないので、利用できるかは、携帯電話会社により異なる。だから、そのあたりを事前に調べておかないと大変。
No.4
- 回答日時:
ドコモとアハモを使用しているとのことですが、スマホの設定にあるローミングを許可すれば、海外でネット接続ができます。
だだし、条件がきつかったり、料金が高額になったりするので、ネットをたくさん使いたい場合は、現地(フランス)のSIMを取り寄せて方がよろしいです。
ネットに接続できれば、LINEとかそのまま使うことできますし、ホテルや現地でのWiFiが使えれば、ドコモやアハモを使わなくても、LINEに接続できます。
日本から海外に掛けた場合、旅行先が分かるかですが、通常は分かりません。
ただ、接続に時間がかかったりするので、こいつは海外に行っているなと思われるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
海外旅行で、日本国内と同様に、LINEなどを使用したい場合は、以下の方法があります。
国際ローミングサービスを利用する
現地でプリペイドSIMカードを購入する
eSIMを使用する
国際ローミングサービスとは、携帯電話会社のサービスを海外でも利用できるサービスです。ただし、利用料金は国内よりも高額になるため、注意が必要です。
現地でプリペイドSIMカードを購入する場合、事前にインターネットで調べて、料金やデータ容量を確認しておくことが大切です。また、プリペイドSIMカードによっては、SIMロックが解除されていないと使用できない場合があるため、注意が必要です。
eSIMとは、物理的なSIMカードを使用せずに、スマートフォンにSIMカード情報を書き込むことができるサービスです。eSIMに対応しているスマートフォンであれば、事前にインターネットで申し込むことで、海外でもすぐに利用することができます。
日本から海外に電話をかける場合は、国際電話料金がかかります。国際電話料金は、発信国と着信国によって異なります。また、国際電話料金は、携帯電話会社によっても異なります。
会社に旅行先を知られたくない場合は、国際電話料金が安い携帯電話会社を利用するか、プリペイドSIMカードを使用することをおすすめします。
eSIMのメリットは、以下の通りです。
物理的なSIMカードを交換する手間がいらない
複数のSIMカードを同時に利用できる
紛失や盗難に強い
eSIMのデメリットは、以下の通りです。
すべてのスマートフォンに対応していない
対応している携帯電話会社が少ない
設定が難しい
eSIMの利用を検討している場合は、事前にスマートフォンや携帯電話会社の対応状況を確認することをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) 海外旅行での携帯電話の使用について 私は現在SoftBankのiPhoneを使用しています、今度海外 4 2023/05/15 10:38
- docomo(ドコモ) トルコへ旅行します。電話のことで聞きたいのですが 2 2023/04/11 15:55
- アジア 海外旅行の際のWi-FiやSIMについて 今度韓国旅行に行こうと思っています。 韓国のカフェや観光地 2 2023/04/17 15:45
- その他(IT・Webサービス) ドコモ、アハモをSIMカードで使用しています。 アプリのairaloで海外使用を考えています。 仕組 3 2023/07/07 16:22
- Wi-Fi・無線LAN 釜山広域市のFree Wifi 3 2023/02/10 12:37
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- 飛行機・空港 海外旅行に詳しい方よろしくお願いします! 今度の長期休暇に韓国とタイに行く予定です。 日本出発→韓国 7 2023/05/23 20:02
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ocn
-
ADSLから光ファイバへ(固定電...
-
海外旅行(フランス)に行きます...
-
光・ADSL プロバイダについて...
-
光回線 LINEモバイルなのでスマ...
-
マイラインと回線について教え...
-
携帯回線のホームルーターで高...
-
光のデメリット
-
NTTの光料金に関して 従量制導...
-
『ただいま回線が込み合ってい...
-
プロバイダどこにしよう・・・
-
電話なしネット接続したい
-
できるだけ安く、快適に。
-
固定電話を解約すると 不便で...
-
料金 下げれるか・・
-
これからインターネットに初め...
-
インターネットの最適な接続は?
-
京都府でプロバイダー検討して...
-
★☆★『J-COM』から『eo光』へ★☆★
-
すいません教えてください!急...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話番号を複数持ってる場合のN...
-
固定電話を解約すると 不便で...
-
NTT料金未納 契約解除通知書に...
-
ネット料金はどれくらいですか?
-
フレッツ光料金の一方的な値上...
-
海外旅行(フランス)に行きます...
-
★☆★『J-COM』から『eo光』へ★☆★
-
『ただいま回線が込み合ってい...
-
NTTから光回線を勧められてます
-
光回線ソフトバンク光ですが 価...
-
プロバイダ契約、ひかり電話等...
-
公衆電話からフリーダイヤルへ...
-
通信費の削減・節約についてア...
-
ダイヤルQ2って何ですか?
-
Bフレッツ導入にあたって素朴な...
-
全部の総額を教えて下さい。
-
携帯電話の利用料金ってどうし...
-
電話回線なしでのネット接続
-
利用料の内訳の詳細について
-
通信費を安くしたい
おすすめ情報
esimのアプリairaloを聞いた事があるのですが
SIMカードを使用したままで、日本同様に使えるのでしょうか。出来れば詳しく教えて頂ければ助かります。
よろしくお願いいたします