
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
撮影日順に並び替えることが出来き、順番を変えることが出来ます。
WindowsXP
http://security.okwave.jp/kotaeru_reply.php3?q=8 …
Windows7は色々出来るようです。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/arra …
http://www.dougamanual.com/blog/186/1084/e4938.h …
E-PL3付属ソフトで出来るかもしれません。
カメラの設定で撮影日毎にフォルダを作り保存する機種も有るようです。説明書で確認して下さい。
ついでに
パソコンとの接続に私はカードリーダーを利用しています。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/periph …
電気店で売っています。
パソコンのトラブルを考え他のデータも時々外付けHDDにバックアップしています。
画像の最も安心できる保存は見るのに電気、再生機を必要としないプリントのようです。
これはと言う作品はプリントされることをお勧めします。
ネットアルバムに保存、公開も楽しいですよ。
オリンパスの[ib on the net]
http://www.ibonthenet.com/ns/jp/about/index.html
私はフォト蔵を利用しています。
http://photozou.jp/
No.7
- 回答日時:
エクスプローラーやその他のファイラーでファイルを選んでコピーすればいいです。
その時に、日付順にソートして選べばわかりやすい。
それより、SDカードの様な半導体メモリに長く残しておくのは止めた方が良いです。半導体メモリは長期間で記憶が消えてしまう宿命を持っていますし、何かの不具合で取り出せなくなってしまうからです。
こういうメモリでは一時保存と考えるべきで、撮影したらできるだけ早く安全な媒体に移しておくのが鉄則なのです。その意味では、あまり大容量のメモリは必要なく、適度な容量のものを多く使う(分散する)のがいいのです。
No.4
- 回答日時:
>>時間もかかるし
あなたのPCの性能しだいですが、枚数よりも何バイトあるかです。
>>当日分だけを取り込むのがいいのですが
PCに繋いで、コンピューターからそのディスクを開いて、今日の写真を選択してマウスで移動する。5000枚一つのフォルダに入ってたら大変ですが、フォルダがいくつかに分かれてたらいいのにね。
No.3
- 回答日時:
OSは?
Windows7以降なら、Windows Live フォトギャラ―リーで、グループ分け(グループ分けの幅は、スライダーで調整)、必要なグループのみ選択取り込みできます。
ただ、5000枚となると、読み込むだけでも、可也の時間を要します。
それにしても、何で、細目にバックアップしなかったの?
フラシュメモリーは、とても不安定。画像を保管する場所ではありません。一瞬で消えてしまうと泣くにも泣けませんよ。
No.2
- 回答日時:
sno25さん、こんばんわ。
私の場合はでデジタルカメラからデータカードを外してあらかじめPCとつないでいるアダプターに挿入し、マイコンピューターからデータカードの中を開き、自分で今日撮影した写真データを範囲指定してコピーしてこれもPCにあらかじめ接続してある外付けHDDの写真専用フォルダーから本日撮影用のフォルダーを作り、その中に貼り付けます。データの削除はカメラ自体の操作で行います。こういう決まりをつけないと間違って削除しかねないからです。
No.1
- 回答日時:
E-PL3を使用しています。
取り込みに使用しているパソコンはなんで、ソフトはなにを使用していますか?
私の場合、Adobe Lightroom4を使用して取り込んでいるので、取り込み済みの写真は再取り込みされません。
付属ソフトもインストールしていますが、パノラマ合成の時にしか使用していません^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメで撮った写真をパソコ...
-
デジカメのデータが文字化けフ...
-
コンパクトフラッシュが突然壊...
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
Hな写真を現像
-
セブンイレブンでの写真現像・...
-
デジカメで撮った写真をはがき...
-
カメラの中に長い間入れ続けた...
-
写真の圧縮?
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
Nikon D5500とはフルサイズです...
-
ImageJで画像の平均値の明るさ...
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
友人に写真データをポジでもい...
-
印刷のICMってなんですか?
-
写真に日付を入れたいんですが?
-
メールで画像や動画を送ると画...
-
倒れた画像を起こすのに適当な...
-
現像は店員さんに見られてる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジカメで撮った写真をパソコ...
-
ペン型カメラを買いましたが、
-
パソコンにデジカメ画像を取り...
-
デジカメの設定について
-
デジタルカメラの画像が半分し...
-
デジカメのスマートメディアか...
-
デジカメ写真をHDDからDVD-Rに...
-
PC内の画像がCD-Rにコピーできない
-
FinePix F10 の2つの質問!!
-
ファイルが存在するのに表示で...
-
デジカメのパソコン内のフォル...
-
JPEGファイルがサムネイルのみ...
-
保存
-
デジカメで撮った写真を現像で...
-
写真のファイルはあるのですが...
-
TZ30で撮影した動画のDIGAへの...
-
デジカメで撮った写真をCD-R...
-
画像の向きを変えてしまいました。
-
デジカメで撮った写真がパソコ...
-
画像をCD-Rに保存??
おすすめ情報