dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末、車でどこかに行きたいなと考えているのですが都内から1~3時間くらいで行ける場所でオススメのスポットがあったら教えて欲しいです。(都内も含めて)

自分では湘南鎌倉とか千葉の房総が浮かんだのですが、どちらも道が混みそうですよね(-.-;)そんな事言ってたら週末に出掛けられませんけど(^^;)

あまりにアクティブすぎる場所や美術館、博物館よりはご当地的な雰囲気がある所やその場で散歩したりフラフラするだけで楽しいスポットがいいです。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

別の方にも御案内しました内容なのですが・・・。





秩父から深谷市あたりでは近すぎますか?


まずは長瀞でライン下りでも。

花園インター近くで、ケーキのアウトレットがあって、とても魅力的な場所なんです。

フォレスト花園は、ケーキとパン、焼きがし等のアウトレット。
バラの庭園があって、まだ咲いていると思います。
http://www.hanazono-forest.com/

購入した商品をテラス席でいただく事も出来るし、ケーキのバイキングもあります。

隣接して道の駅があり、ウラではイチゴ狩りもできる農園があります。
http://www.hana-ichigo.com/

大きな通りの向こうで川の方にいけば、「隠れ河原のかりんとう」の工場があり、直売所では各種の試食し放題。
http://www.asahi-seika.co.jp/shop/

その近くに、素敵な温泉があります。
「12才以下のお子様はおことわり」の、静かにくつろげる温泉です。
露天風呂がお庭のようなところで、館内着でテラスでくつろぐのもよいです。
http://spa.hanayunomori.jp/

深谷には、おすすめの懐石料理の店があります。
セブンプレミアムのプロデュースをされたシェフなのだとか。
高級懐石料理店の味がリーゾナブルに頂けます。
http://tabelog.com/saitama/A1105/A110503/11026086/

鴻巣に立ち寄られれば、荒川の河川敷には、まだポピーが咲いていることと思います。
http://gallery.nikon-image.com/134875579/albums/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお返事ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2013/06/25 09:04

 房総半島は混みませんよ。


 鴨川の海岸線とか混みますが、内陸の方とか長閑なので、ドライブにはオススメです。

 鎌倉は混みますが、お店が開いてる日中だけなので、早朝(9時半くらいに現地につく感じ)行って、夜(18時過ぎ)帰ってくれば大した事ないです。

 あとは「奥多摩」とか。
 目だった観光地ではないので、空いてましたね。
 (年配のライダーがツーリングで来るような場所です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
穴場の時間など、とても参考になりました。

お礼日時:2013/06/25 08:59

何かないかと検索してみたら


「タヒチフェスタ」
というのが出てきました。

クイーンズスクエア横浜が会場だそうです。

マニアックな国のフェスなので
話のネタにもいかがでしょう?

参考URL:http://tahiti.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私の質問のために検索までしていただいて、嬉しかったです。

お礼日時:2013/06/25 09:01

ディズニーシー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/25 09:01

鎌倉

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/25 09:02

埼玉県の戸田市にある道満公園。



http://www.toda-greenpark.or.jp/park/doman/

彩湖の周囲を散歩するも良し。
ヤクルト2軍球場で試合を観戦するも良し。(無料で開放されています。試合はネットで調べてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2013/06/25 09:05

栃木の「蔵の街」などは、質問の条件にぴったりです。



http://www.kuranomachi.jp/spot/kuranomachi/

あとは、小江戸川越などもいいですが、あまり車で行くには適していないかも。

http://www.koedo.or.jp/

水郷佐原もいいです。

http://www15.ocn.ne.jp/~skk/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
栃木の蔵の町は知りませんでした。是非行ってみたいです。

お礼日時:2013/06/25 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!