
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「電気」には形がありませんから、電球のような照明器具か電子レンジのような調理器具などに殺虫剤を噴霧したのだと思いますが、スプレー式殺虫剤の中に入ってる蓄圧ガスは殆どが引火性の強いLPガスですので、スプレー噴霧中に電気器具が火花ショートしたら容易に引火します。
しかし、殺虫剤成分自体は灯油(ケロシン)と同程度の弱い引火性ですから、噴霧した箇所を乾拭きして殺虫剤成分を拭き取れば電気器具のショートぐらいでは簡単に引火することはありません。
ですから、念のために器具を乾拭きして殺虫剤成分を拭き取ってください。
拭き取ってしまえば、僅かに残った石油成分は自然に揮発してしまうので、引火する恐れはなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電灯のスイッチを切るとテレビ...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
どなたか扇風機手動タイマー故...
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
賃貸 外灯
-
コンセントプラグを水に入れて...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
LEDシーリングライトのチカチカ
-
シーリングライトのカバーがい...
-
3路スイッチ照明にもう一つ照明...
-
LED蛍光灯に変えたいです
-
築約60年の電気配線工事費用
-
引掛シーリングの欠け
-
半田ごてが全然頑丈に引っ付か...
-
角型引掛シーリングキャップの...
-
通電後、一定時間で切れるタイ...
-
引掛埋込シーリングにペンダン...
-
コタツのスイッチの切り忘れに...
-
野球場などに取り付けられてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近家でオカルト現象のような...
-
電灯のスイッチを切るとテレビ...
-
電気が勝手につく!!!
-
寝たら照明がきえる(時間で消...
-
二階の子供べやにテレビみれる...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
築約60年の電気配線工事費用
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
どなたか扇風機手動タイマー故...
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
コンセントプラグを水に入れて...
-
賃貸 外灯
-
シーリングテープとマスキング...
-
LED蛍光灯に変えたいです
-
部屋の天井照明を変えたいと思...
-
蛍光灯のカバーがはずれません
-
LEDベースライトの送り配線の仕方
-
浴室照明カバーの外し方について
おすすめ情報