
y〇hoo知恵袋でこちらで質問したのと同じ内容を投稿しました。
というのはなぜか、この質問を検索すると題名は表示されるのにそのページに
飛ぼうと思いクリックするとy〇hoo知恵袋のトップページが表示されます。
自分の質問が消えたのかと思いマイページでみたら残っていますが
外から検索したときには見えないようになっている気がします。
これはなにか裏で取引ありますか?
他の質問をタイトルをそのまま検索してみたところきちんとヒットして
ページに飛びます。
もしなにか裏で取引があったならますますこれに関わる会社が??と思うのですが、
考えすぎでしょうか?
ちなみにy●hoo知恵袋からはなにも連絡は来ていません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RSSフィードから質問見ようと思ってリンクに飛ぶと
同様の現象が時々出ていますね
人様の質問なので私は 「質問が消えた」(削除された) と思い込んでいましたが
ご自分の質問で汚水ったことがあったということであれば
システム的に何かバグがあるのではないかと思います
(飛べないリンクURLと 見えてるURL見比べたらわかるかもしれません)
そういえば たまたま思い出しましたが
WEB更新チェッカーの類で質問更新確認しようとしたら更新チェックできなくて
リンククリックでページがなくなっていたということを経験しています
(でもほかのところからたどると見えてました)
↑の状態だったので更新チェッカはあきらめました
システム的に何か条件があるんでしょうね
(私が使ってるのは教えてgooなので本家に根本の問題があるのではないかと)
早い回答ありがとうございます。
質問をした日や次の日はタイトルを検索するとすぐにヒットして見れていました。
3日後あたりから検索しても全くヒットしなくなりました。
なのでたぶんなんらかの操作がされた気がします。バグなら最初から見れないと思うので。
と推測するとますます質問した内容の会社が怪しいと思うようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 過去に知恵袋で同じような質問を何回もしていて、Google検索に出てくることで悩んでいます。 相談内 2 2022/09/05 22:57
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- その他(IT・Webサービス) 自分の「ヤフー知恵袋」の「1アカウント」対して質問数「千数百」有る場合 2 2022/06/23 04:27
- その他(インターネット接続・インフラ) YAHOO知恵袋が開けません 2 2022/05/29 22:49
- 教えて!goo 僕はBA獲得する為に、質問者様に媚を売ったり、 喜ぶような共感回答をすることは一切しません。 悩みや 5 2022/10/25 09:13
- 教えて!goo 現実社会からはおろか知恵袋からすら排除された奴って終わってない? 2 2022/05/29 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) 知恵袋、出禁になった人。 知恵袋、出禁になった人は知恵袋に帰って来れないのでしょうか? それで、ここ 3 2022/06/30 19:38
- その他(IT・Webサービス) ok waveとかいう終わってる過疎サイトの7000万って何? 1 2022/06/03 20:31
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は6年前に知恵袋で、自分の性のフェチな内容について投稿したことがあります。 複数のうちのある回答 3 2023/03/22 12:11
- いじめ・人間関係 大学の授業で5、6人のクラスメイトと自分のパソコンでネットサーフィンをしていたら、検索ボックスに出て 1 2022/07/04 09:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
何日持ちますか?
-
二級建築士の法規の問題に関す...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
回答者に多いパターン
-
独りよがりな質問 その人はあな...
-
心無い回答をする回答者について
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
よく人の話を理解している最中...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
Access VBA を習得するまで
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
回答ばかりする人は暇な人?
-
失礼な回答をしてくる人は何な...
-
質問者を攻撃する回答者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報