dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イスラム教はシーア派とスンニ派で対立しているし
キリスト教はカトリックとプロテスタントで仲悪いし
仏教は○○宗と○○宗同士で対立していたり…

世界中で同じ宗教の中なのに対立しているのは何故でしょうか?
こんな事では神や仏の教えなんか正しく伝わらないと思うんです

A 回答 (6件)

カトリックとプロテスタントの争いですが、これは


カトリックが堕落したので、抗議という意味で
プロテスタントが出てきたのです。
だから争うのは当然です。
プロテスタントというのは、抗議する人、という意味です。

イスラムは、預言者ムハンマドの後継者を巡って
対立したのが原因です。
ムハンマドの娘と結婚したムハンマドの従弟のアリー
及びその血縁を後継者だとする派がシーア派です。
これに対して、血筋は関係無い。
大切なのはイスラムの教えだ、というのがスンニ派です。

仏教は仏教で、大乗仏教と上座部仏教に分かれました。
これはお釈迦様の教えをどう広めていくべきか、という
方法論の対立です。


”世界中で同じ宗教の中なのに対立しているのは何故でしょうか?”
     ↑
簡単に説明しましたように、考え方に違いが
あるからです。
これは建前です。
本音は、権力闘争です。
どんな団体でも、大きくなると派閥などが出来てきます。
その派閥の利益や権力を巡った争いになって来るわけです。

”こんな事では神や仏の教えなんか正しく伝わらないと思うんです ”
     ↑
時が経過し、巨大になると、利権を巡って争うように
なるのです。
彼らは、神や仏の教えなんぞは考えていません。
皆、商売でやっているだけです。

どんな宗教でも、それが巨大化すれば、例外なく幹部は
豪邸に愛人と、贅沢三昧になってしまうのです。
独立するのは、独立した方が利権が増えるからです。
独立された方は、その分だけ利権が減ります。
そこで争いになるのです。

ちなみに、プロテスタントに利権を奪われたカトリックは
信者を増やすために、精鋭を集めてイエズス会をつくり
海外に乗り出しました。
だから、アジア、アフリカ、中南米などのキリスト教は
カトリックなのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

意外と根深い遺恨があるんですね…
ありがとうございました

お礼日時:2013/06/04 06:48

意見の相違による対立が元で分派しているので、分かれた時から対立は宿命でしょうね。


もともと有った物が対立しだしたのではなく、対立する為に分かれたのですから。

スケールは違えども音楽グループの解散等に近いでしょう。
バンドなんかの「音楽性が違う」という解散理由が、神に対する解釈の違いになっただけです。
解釈の違いが大きければ、信仰している神が一緒なだけで、もはや異教徒と変わりません。
むしろ、同じ神だけに余計に許せないのかもしれません。

しかも宗教は文化なので、「友達同士で好きなアイドルが違う」程度の感覚では済まされないでしょう。
感情が大きく絡む関係上、食文化等の様に簡単には違いを許容できないんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/06/04 06:47

セ・リーグの中に6球団があるのと、たいして違いません。


このうち、2球団が談合すると八百長となります。
神や仏の教えでも、八百長は許されません。1神教ですから、同じ宗教とは異なります。
仲が悪いのではなく、教えに許容できない違いがある、という見方をすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1つの神の教えなら 内容は同じはずなのになぜ争うのか…

お礼日時:2013/06/04 06:49

それ以前に、神や仏の正しい教えとはなんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりません

お礼日時:2013/06/04 06:49

そんな事を言ったら、格闘業界も同じ事ですな。


大山倍達の正当後継者は自分だと自認している者ばかりなのだから。

対立する事自体は悪い事ではない。寧ろ、一つの宗派で途中から拝む対象物が
変わるようなところの方が信用ならない。生長の家だったかどうか忘れたが。

結局、対立しているという表面上の事象にしか目の行き届かない者には
詳細は分からないだろうし、それぞれ事情が異なるのだから、外部の者は
その違いを見極められればそれでいいんじゃないだろうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/06/04 06:49

考え方が違うからです。



例えばカトリックの人は酒はワインだけ飲んでいいですけど、プロテスタントは何でも飲んでいいです。
カトリックから見ると「キリスト教なのにおかしい人達」となり、プロテスタントから見ると「飲んでも問題が無いのにカトリックはおかしい」となる。

↑今はどっちでもなんでも飲んで大丈夫ですが昔はこうでした

そういうのが色々積み重なって考え方が異なっていって対立する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/06/04 06:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!