dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバーとドメインを有料で取得し、ブログを作ることができますか?

つまり既成のアメバとかライブドアとかのブログではない物つくれますか?

HPでいえば、geocitieがアドレスの頭にこないようなブログです。

お願いいたします。

A 回答 (3件)

はい、作れます。


私も独自ドメインでブログサイトを持っています。

MobileTypeとかWORDPRESSと言ったソフトをサーバー上にインストールします。
これらはフリーウェアで、個人利用・商用を問いません。

まずは、サーバーとドメインを手配します。
次に、サーバーのマニュアルに従って、ブログ用ソフトをインストールします。
多くのサーバーでは、「簡単インストール」と言って、数回のクリックでインストールできるようになっています。ただし、MySQL以外のデータベースを使いたいとか、ルートのディレクトリにインストールしたいといった場合には、カスタムインストールを行います。
カスタムインストールするためには、PC上にブログソフトをダウンロードしておき、サーバーにアップロードします。

WORDPRESSなら、下記サイトからダウンロードして下さい。
http://ja.wordpress.org/

この回答への補足

早速のご回答感謝申し上げます。

言い忘れましたが、私はMacユーザーですが問題ありませんか?

また、PC、モバイル(iPhon、アンドロイド、iPat等)で見ることの出来るブログを望んでいます。

WORDPRESSで大丈夫でしょうか?

補足日時:2013/06/04 22:27
    • good
    • 0

ブログは自作できます。


http://www.tomds.com/e/62/

自前のサーバーを持てばアドレスもある程度自由に設定できます。
http://mbsupport.dip.jp/hp/mt1.htm

この回答への補足

サーバは有料で借りる予定です。

ただ、Macユーザーでも大丈夫なのか。

それとPCでもモバイルでも見ることの出来るブログを目指しています。

補足日時:2013/06/05 06:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ参考になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/05 08:38

私も、プライベートドメインを取ってレンタルサーバを借り、そこにBlogソフトをインストールして運営している派です。


私のBlogは、私のプロフィールからたどることができます。

多少専門知識はいるかと思いますが、通常のCGIの設置経験などがあれば十分できると思います。

私はPPBlogというツールを使っていますが、やっぱりメジャーなのは#1の方のおっしゃってる通り、Movable TypeとかWordPressじゃないかな。
私は設置当時、うちでレンタルしてたサーバでMySQLが使えなかったので、その時使える一番設置しやすそうだったPPBlogにしたんですね。
もう6,7年前のことだったと思います。
今はもううちのサーバでもMySQL使えるんだからいつでも乗り換えられるんだけど…(笑)

こちらはサーバインストール型Blogの一覧。
http://weblog.netnavi.biz/d04.htm

こちらは、サーバインストール型blogの概要で割とわかりやすかったところ。
http://hp-hp.cocolog-nifty.com/blog/cat13890307/ …

この回答への補足

Yumikoitさんのブログ拝見しました。

いいですね。

僕も早く作れたら戸思います。

ところでMacユーザーですが大丈夫ですか?

それとPCでもモバイルでも見ることの出来るブログを考えています。

両方兼ねるというのは無理でしょうか?

補足日時:2013/06/05 06:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2013/06/05 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!