dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今AUを使ってますが、vodafoneに変えたいと思っています
。そこでvodafoneの機種でおすすめ機種を教えて下さい。
決められなくて困っているので参考にしたいと思ってます

A 回答 (8件)

私もドコモからSH53に買えて10ヶ月ほど経ちます。


当時「最強機種」と言われていたようですが、正直不満も多いです。
彼がV601SHを持っているので、それも含めて感想を書いてみますね。

【良い所】
QVGA液晶。写真が全然違います。
まあこれはどこのメーカーもこれになってますからSHだけがというわけではないですね。
それの延長でカメラの性能。
でもSHARPは結構白とびしやすいですね。
デジカメとして使うよりは、簡単にパシャパシャ撮れると思っておいたほうがいいです。
(最近400万画素のデジカメ買いました)
V601SHでは、写真や動画をテレビに出力できます。
これが意外と使えるもので、旅行に行った先の宿なんかで
皆で見てワイワイやってましたね。これはいいです。
あとは電子ブックが読める(601SHはあるかわかりません)。
本読む人には結構いいです。仕事の休憩時間とかにスッと見れるので。
でも液晶のせいで電池食うのでストレスになることもあります。。

【悪い所】
料金体系。安いと思ってたけど、それほどでもない。
ポイント体系がセコイ。
(ドコモのほうがポイント→機種変時にお得だった)
そして私としてはSHARP使いにくい!
文字変換がバカすぎます。
以前はソニエリの端末だったんですが、
未だに「POBOXに戻りたい…」と思っています。
そして私としては(2)端末のデザインがダサい。
SH53を買うときは泣く泣く我慢しましたが、
601SHに買い換えようかなと思ったんですが、個人的に色がどれも下品に見えて至ってません。
(ほとんど機種の事よりVodafoneのことですが)

多分私にはソニエリの端末が一番合ってると思います。
なのでちょっとvodafoneにしたことを後悔してます(笑)
今のvodafoneには機種変したい端末がないですね。
よってハッピーボーナス(2年契約)も入らずじまいです。

参考にならないかもしれませんが、一応ご参考まで。
    • good
    • 0

こんにちは。



私もV601SHユーザーです。ハッピーパケットが利用出来るようになって、ようやくパケット対応機が使いやすくなりました。
そんな中でお薦め出来るのはどれか、というとやっぱり601SHになってしまいます。2メガピクセルカメラ・大容量アプリ・mp3プレーヤー機能付きかつ画面も綺麗と、ハイスペック尽くしな全部付き端末(笑)になっています。
ただ、十分に使いこなすにはSDカード等買い足しが必要な物もあるので、贅沢が過ぎる選択と言えます。一つ前のSH53でも十分なスペックですので、その方が良いかも知れません。

非パケット対応機なら、最近の機種ですが301SHがデザイン的に人気のようです。性能も特に申し分ない物ですし、少なくとも601SHより安価に使用出来ます。
それ以外だと302Tなども良いかも知れません、ただデザイン的に可愛らしすぎるかも知れませんが(笑)

ここからちょっと余談になります、ごめんなさい。
#5さんが601SHの変換に不満な部分ですが、アルファベットの大文字小文字の切り替えはスケジュール/メモで可能ですし、半角スペースは文字キーを押して半角文字入力モードの時に#1回押しで記号入力にすれば、右下隅にあります。
また、通常の文字入力中にアルファベットを入れる事も出来ます。アルファベットモードのつもりで入力してから、右上のキー(名前忘れました)を押せばカナ英数の候補が挙がります。
例えばvodafoneと入れたければ"よふさかすふひし"と入れてカナ英数を押せば、全角・半角のカナ・数字・アルファベット大文字・小文字全てが候補として出ますよ。
失礼しましたm(_ _)m
    • good
    • 0

V601SH(BR)ユーザーです。



T08からの機種変組ですが、東芝製には負けますがシャープも結構操作はしやすいです。
(東芝のパケ機がなかなかでないしうわさも聞かないので耐えられずにSHに転職。)

バウリンガルのアプリが消せないのが気になりますが(SDあるからいいとは思いますが)...

あと悪い点を挙げるなら
・ミュージックキー(mp3などを再生するときに必要)が1500円の別売りとなっていること
・SDカードが付属していないこと(まぁこれはいい点でもあると思うのですが、私は8Mくらいのは最初からつけておいてほしかったと感じました。)

V601Nですが、テレビの写りは悪いです。室内ではマズ見られません。音声なら入りますけど...はっきり言って601Nは「ネタ」的機種だと思います。

在庫があれば、のハナシですが、もしV601SHが高いと感じられるのならSH53でもいいと思います。

ではまた何かありましたどうぞ。
    • good
    • 0

ずっとvodafone(j-phone)ユーザーです。


J-P51からV601SHに変えました。

なんか、V601SHが評判なので、ユーザーとしての視点から書きます。

「グッド」
・なんといっても、画面がきれい。
カメラで撮ったのもきれい。

・デザインがおしゃれ。アンテナないし。個人的な意見では、ものすごく赤が映えるなぁと。

・メール保存容量。J-P51の8倍くらいあります(笑

・カメラがオートフォーカス
ぶれさせようと頑張らない限りは(笑)絶対にぶれません。

「バッド」
・個人的には、変換がすごくストレス溜まりますね。前機種に比べると。細かな点がいろいろと。これが一番大きい。
たとえば、英語を大文字→小文字に変換させれなかったり、英語を打った段階で、変換が打ち切られたり、半角スペース機能がなかったり、ユーザー辞書登録で同じ読みを5個以上登録できなかったり…。

「微妙」
・バイリンガル(笑
・SDメモリカード別売り

まあ、どの機種にもそれなりのマイナス点はあるものですし、とりあえず、V601SHを持っていれば、今は自慢できますよ(笑
    • good
    • 0

今現在、SH-010使用しています。


   オススメは絶対 V601SHですぅ!!

Vodafone トップ機種ともいえると思います。
他のAU.DOCOMOに対抗しようとするならV601SHです。

VodafoneでもV601SHを越す機種はないのでは?
 画質もトップ!(液晶のシャープ製)

ただ価格がそれなりです。

こんどV801SHが出ます。V601SHに対抗しては負けますが、そちらも検討されてみては?

【V601SHに関して】
http://ad.impress.co.jp/tie-up/sharp0312/
【V801SHに関して】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
    • good
    • 0

僕も「V601SH」ですね。

(&僕も#1さん同様ドコモ…)

はっきり言って、携帯でテレビを見る必要ってありますか?けっこう映りが悪いとの情報をあちこちで得てますし…それなら、202万画素のカメラのほうが実用的だと思いますよ。
    • good
    • 0

何を目的としていますか?


デジカメ?テレビ?
これによってかわってくると思いますよ!

私はSH-53を使っていますが、充分納得できてます。

SH-53は
100万画素ありますし、SDカードが付いていますし・・・。

それに、SHシリーズは結構使い安いです。
ただ・・・個人の好みによりますがね。
    • good
    • 0

もう少し具体的な希望がないとなんとも言えません。


カメラ重視なのか、使いやすさ重視なのか、デザインなのか、値段なのか、ブランドなのか。

個人的にはV601SHですが。(ドコモユーザーですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!