

こんばんは。
早速ですが、質問させて頂きます。
学校の課題で一次元熱伝導方程式のプログラムを組みなさいという課題が出たのですが、入力、出力のプログラムが上手く書けずに困っています。
自分で何回もやってみたのですが、「ループがベクトル化されました」としか出ず、どこが間違っているのかも分からない状況です。
詳しい方、教えて頂ければ幸いです。
下に自分が作成したプログラムを載せておきます。
program heat
implicit none
integer i, n, nmax
real(8) t0, t1, d, time, a, h, p, q, an0, kn, bn, en
integer, parameter :: id = 100
real(8), parameter :: pi = 3.1415926535d0
real(8), parameter :: lambda = 2.5d-6, rho = 2500.d0, c = 2.35d-7
real(8), parameter :: expmax = 50.d0
real(8) x(0:id), t(0:id)
!
! Data input part (t0,t1,d,a,time,nmax)
!
t0=300.0d0 ! degrees
t1=200.0d0 ! degrees
d =100.0d0 ! m
time=1.0 ! year
time = time *365.0d0*24.0d0 ! year --> hour
nmax=1000
a = 1.0d6 ! Area of rock surface [m^2]
h=d/id
do i=0,id
x(i)=i*h
t(i)=t1
end do
p=0.0d0
q=0.0d0
do n=1,nmax,2
an0=4.0d0/(n*pi)*(t0-t1)
kn=n*pi/d
bn=lambda*kn*kn/(rho*c)
if(bn*time.le.expmax) then
en=exp(-bn*time)
else
en=0.0d0
endif
do i=0,id
t(i)=t(1)+an0*sin(kn*x(i))*en
enddo
p=p+an0*kn*en
q=q+an0*kn/bn*(1.0d0-en)
enddo
p=lambda*a*p
q=lambda*a*q
open(20,file=‘output.dat’)
write(20,*) ‘x(i),t(i),p,q' = ‘, ‘x(i),t(i),p,q'
close(20)
stop
end program heat
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング 三菱製PLC Qシリーズで技術的なことをご教示いただければ幸いです。 下記の回路で0.1秒の値をD0 1 2023/02/27 18:44
- 哲学 《自性清浄心》と《聖なる甘え》――ブッダとは目が覚めたという意味である―― 0 2023/05/23 04:15
- C言語・C++・C# バイナリファイルをコピーするのにかかる時間を測りたいのですが実行するとFatel error:gli 2 2022/11/03 01:10
- 物理学 電界による電子線の偏向についてなのですが 極板AとBの間隔をd0、極板Aの電位を-V0、極板Bの電位 1 2022/10/10 14:51
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- 数学 次の数列{an}の一般校を求めよ 0、5、16、33、56… 解説の写真の部分がわかりません、 数列 1 2023/06/16 15:11
- TOEFL・TOEIC・英語検定 公式TOEIC問題集7に記載のある文章で質問があります。 どなたかお教えください。 文章は下記となり 1 2022/10/27 06:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フローチャートの菱形が狭い。。。
-
TeXでフローチャート
-
C言語関連です その2
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
正しい五十音順について
-
VBAにてメール作成した際、一部...
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
EXCELなどで「返す」という表現
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
Vba UserFormを前面に出す方法...
-
バッチファイルでUSB挿入時に実行
-
ABAQUS ユーザーサブルーチン...
-
VBAで関数をつくる
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
内税の計算式
-
排他的論理和 BCC(水平パリテ...
-
Eclipseの環境設定について
-
Sublime Text 3でのFortranプロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローチャートの菱形が狭い。。。
-
フローチャートで 変数に代入す...
-
学校でフローチャートって教わ...
-
TeXでフローチャート
-
Fortranの倍精度実数について
-
フローチャートが書けません
-
フローチャートのループ
-
fortran 3次元座標
-
Delphiで配列をファイルに出力...
-
フローチャートで。
-
カシオ fx-4800pにて
-
フローチャートの演算記号
-
fortran errorについて
-
フローチャート以外の設計方法
-
【fortran】フーリエ級数について
-
正しい五十音順について
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
おすすめ情報