
水道の蛇口を使用していると、突然水が止まるときがあります。
症状としては
1.いつも止まるわけではなく、1週間に一度ほど。それ以外はよく出ます。
2.止まる前に蛇口から空気がはじける様な、「チッチッチッ」という音が聞こえ、そのあと水量が減少し、蛇口が開いているのに、水が完全に止まります。
3.止まる際、水道の蛇口がドドドっと振動します。(小さな蛇口は振動しませんが、台所にあるシャワー付の蛇口は振動します。)
4.蛇口を閉じ、再度開くと最初は水が出ますが、すぐ(2)と同様の現象が起こり止ります。
参考までに、台所のシャワーヘッドは取り外してフィルターを確認しましたが、ゴミは詰まってませんでした。
洗面所の蛇口は1年前に交換したので、内部のゴミ詰まりなどはないかと思います。水の出口のフィルタも見ましたが、詰まりはありませんでした。
同様の経験をしたことがある方、ご教示お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
可能性のお話ですが
メーターや不凍栓(使用している場合)などに異物がひっかかり上手く流れない。
(古い配管や近所の水道工事のゴミが引っかかったりして出が悪くなる。異物が動くために出たり出なかったりする場合(ストレーナーに引っかからない大きめの物など)がある。
減圧弁を使用していて減圧弁が故障すると同じような症状(出る量が少ない・途中で出なくなる)が出る場合があります。
減圧弁は水圧を落とすためにつける物で、一般的には給湯器(電気・石油の貯湯式給湯器)に多く使用しています。
給湯器(全ての熱源)の中にはミキシングバルブ・比例バルブなどモーター駆動で流量や温度を調節するタイプの弁が使用されている場合があります。この弁が故障した場合も同様の症状が出ます。
(ただし、こちらは給湯器ですので湯側の量のみが変化します。)
サーモ付き水栓の場合
サーモカートリッジの故障により温度調節が上手くできなくて量が出ない・止まってしまうなどの可能性もあります。
全ての水栓で水湯どちらも同じ症状が出る場合は減圧弁(同圧配管であれば)の不具合や大元配管(メーター止水栓など)の異物混入の可能性が高いでしょう。
特定水栓のみであればその回路の詰まりなど。
まずは水道屋さんに確認してもらうのが一番かもしれませんね。(できれば止まった状態を確認してもらうのが良いでしょう)
No.5
- 回答日時:
同様の現象は配管工事で断水のお知らせの後に良く起こると思います。
工事の時に空気が入ってそれが抜けるまで続きます。
ただ1週間に一度ということは何週間もおきているのでしょうか?
経験上2~5回で納まりますし、その旨回覧などでお知らせされているかと思います。
配管経路で空気が抜けにくいと多くて5回位かな?
文面からは数ヶ月、数年とも読み取れなくも無いので、、、
工事の後はフィルターに様々なごみが溜まりますのでその確認は良い事だと思います。
本管の工事なら私の想像以上の空気が入るかもしれません。
水道局に問い合わせてみてはいかがでしょう。
水道の供給方法は水道直結、タンク給水などがありそれによっても症状が異なります。
以上参考になれば幸いです。
この回答への補足
この症状は数年来つづいていますが、放置してきました。不精なもので^^
でも水道局に尋ねる… はいい方法ですよね。彼らはプロだもの。
No.3
- 回答日時:
水道局に電話しましょう。
共同住宅であるなら管理会社に連絡しましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
マンションの水道メーターです...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
洗濯水栓の交換費用が3万って...
-
地面に埋め込まれた散水栓を立...
-
マンションの止水栓がわかりません
-
引越し先のキッチンの蛇口がす...
-
長府エコキュートの水栓、シャ...
-
メーターボックスが開かない
-
洗面台の蛇口の付け根に付いて...
-
浄水器が外せません
-
浴室の水道(シャワー)の切り...
-
混合栓で水側にしてもお湯が出る
-
一人暮らししてます。ガスコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
散水ホースの元栓を締め忘れた場合
-
水道ホースのワンタッチ接続、...
-
蛇口と吐水口の違いは何ですか?
-
マンションの止水栓がわかりません
-
マンションの水道メーターです...
-
混合栓で水側にしてもお湯が出る
-
鍵付き水栓の鍵を失くしたら???
-
水道の蛇口の水が、突然止まる...
-
TOTO自動水栓TEL31不具合
-
一人暮らししてます。ガスコン...
-
井戸ポンプ圧力スイッチ交換後...
-
食洗機を初めて使うのですが、...
-
メーターボックスが開かない
-
混合栓の止水栓から水漏れがす...
-
農業用水のカップリング
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
2階のトイレからホースを伸ばし...
-
公園の水飲み蛇口が壊れていて...
-
外の水道の高さを変えたい
おすすめ情報