
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
意地の悪い回答者さんも居たものですね。
分からないなら回答しなければ良いのに・・・
さて、ご質問から一ヶ月経過しておりますが問題は解決しましたでしょうか?
他にもWindows8でNDS Adaptor Plusが使えないという方が居らっしゃると思いますので回答させて頂きます。
64bit版Windows8を使用されているという前提で書きます。
Windows8でNDS Adaptorを使用する方法はVistaなどとは全く異なり、少々複雑な作業が必要となります。
というのも、NDSAdaptorPlusのドライバにはデジタル署名がありません。
そして64bit版Windows8では通常、デジタル署名の無いドライバをインストールすることができません。
それを回避するには次の3つのことを行う必要があります。
1:Windowsをテストモードに移行させる
2:「ドライバー署名の強制」を無効化する
3:Windows Smart Screen の設定を無効化する
これら3つについては参照URLに記載しましたサイトで詳しく解説されています。
この作業が完了後、ドライバをインストールします。
デジタル署名を無効化しているため、正常にインストールが完了し、NDSAdaptorが動作するようになります。
最後に気をつけなければならないのが、これらの作業は一度再起動してしまうと元に戻ってしまうという点です。
その為、PCを一度シャットダウンした後、再びNDSAdaptorを使うには上記の作業をもう一度行う必要があります。
以上です。
分からないことがあればまた聞いてください。
参考URL:http://freesoft.tvbok.com/win8/testmode.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 Windows8のiOSをダウンロードできるサイトを教えてください。 3 2022/11/26 21:04
- Windows 8 Windows8のISOをダウンロードできるサイトを教えてください。 4 2022/11/28 17:00
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- フランス語 Aux plus de という熟語の意味 1 2022/06/24 18:40
- Windows 8 Windows 8のサポート終了! 7 2022/12/29 13:40
- Gmail iPhoneでGメールを使うことはできるでようか? 2 2022/08/13 12:25
- ノートパソコン ノートパソコンについて 学校の授業でパソコンを購入しなければならなくなりました。 条件は ・Wind 10 2022/10/21 16:00
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- フランス語 フランス語の動詞について 1 2022/05/23 22:20
- その他(パソコン・周辺機器) GPUのファン制御方法について教えてください 1 2022/06/16 20:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows Update の件、
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Window10の初期化をスムーズ...
-
Windowsの時代が終わることはあ...
-
BOOTCAMPのWindows8でHDDを取り...
-
メモ帳による文字コード変換
-
Route Generator の使い方
-
QTTabBarが無反応になる
-
bingのアイコン削除方法
-
Windowsタブレットのサブディス...
-
動画の再生とタイトルの変更方...
-
windows11のアップグレード
-
グリザイアの果実のPC版の動作...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
「更新をしてシャットダウン」...
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NVIDIA 削除の影響
-
Windows 10の32bit版を64bit版...
-
リムーバブルディスクが表示さ...
-
GA-7DXRでWIN2000を認識させる...
-
Win2kインストール方法について
-
急にPCIのインストールが始まった
-
Win2000スキャナ接続で「INFフ...
-
マザーボードの交換をしようか...
-
ドコモのシグマリオン2について。
-
Vista→XPのダウングレード(イ...
-
HDT721010SLA360 にインストー...
-
SP3インストール後ネットに...
-
デスクトップの画面についてですが
-
英語版vistaをXp professional...
-
『ローカルエリア接続』が消滅...
-
98SEをインストールできますか?
-
WindowsPE RAIDドライバ追加 F6...
-
Windows8.1アップグレードアシ...
-
RSS
-
XPは、SATAのハードディスクに...
おすすめ情報