dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.rajio-taiso.jp/の更新情報を把握しておきたいのですが、毎日ホームページを見るのは手間なので、更新があったら自動的にメール等で知らせてくれるサービスを利用したいと思っています。
自力で調べてみたところ、RSSというものがあるということはわかったのですが、RSSリーダーの使い方や、ホームページがRSSに対応しているか等、実際の利用法がよく理解できません。
実際に、http://www.rajio-taiso.jp/はRSSに対応していますか?(とんちんかんな質問だったらすみません)
RSSでなくてもかまわないので、サイトの更新を知らせてくれるサービスがあったら教えてください。
コンピューター関連の知識も乏しいので、具体的な使い方も教えていただけると大変たすかります。
知識をお持ちのかたご教授願います。

A 回答 (2件)

こちらのサイトは、RSSでの発信はしていないようです



この様なRSSを発信していないサイトも多くあります
私はブラウザのFirefoxを使っているので、この様なサイトはUpdate Scannerというアドオンを使って更新チェックをしています
上手くチェックできないページも結構あるので、万全には出来ませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ありません。
ありがとうございました。
firefoxを使うことを検討してみます。

お礼日時:2013/06/23 18:06

No1さん書かれてるようにサイト側で発行してくれない以上は


確実に検知できる保証はありませんが
そういたtフリーソフトは昔から存在しています
例えば  http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/w …

私が昔使っていたのはその中にあるWWWCです
いくつか触ってみて自分の使いやすいものを選んでみてはどうでしょうか

チェックしたいのがどういった内容かでチェックしなければいけないURLが変わってきます
使い方含めて全部説明しろと言われるとひいてしまうので
もう少し条件絞った方がいいでしょう

お知らせページのソース見てみましたが更新頻度が結構低そうなので
まともにチェックできるかの確認判断が難しそうです
(たぶんそこまで長期間付きあって回答してくれる人はいないでしょう)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ありません。
ありがとうございました。
URLを参考にして自分で勉強してみます。

お礼日時:2013/06/23 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!