
乗用タイプの芝刈り機について 教えてくださ。
乗用芝刈り機を購入しようと思っているのですが、どのメーカーを買えば良いのか、迷ってます。業者から進められているのが、ハスクバーナーのハスクバーナ乗用芝刈機トラクター LTH154と、新宮の 3317523BVEです。どちらとも、集草装置を付けてもらうつもりです。どちらの芝刈り機も、部品も、簡単に手に入るので、修理等の心配はいらないとの事でした。芝生が、800m2ほど あるので、乗用タイプではないと大変だと思い 乗用タイプにしたいのです。どちらが、良いでしょうか??またおすすめの機種がありますか、教えてください。
わたくし的には、ハスクバーナーが、良いような気もするのですが、いかがなものでしょう。
ちなみに、見積もりは、ハスクバーナーが、62万円 新宮が55万円で、どちらも集草装置 込みの値段です。早く購入したいのですが、金額的大きいので、慎重になりすぎて、困ってます。
よろしくお願い致します。
ハスクバーナー http://www.husqvarna.com/jp/products-2526/garden …
新宮 http://www.shingu-shoko.co.jp/machinery/tree_pla …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1反=約991.74平方メートルなので
1.5反=1487.6m2
1+1.5=2482.35m2
約2500m2ってことでしょう。
800m2とは3倍以上も違いますね。
自走のロータリーだと1時間ぐらいはかかりますね。
乗用だと刈るのは数十分、あっという間ではないでしょうか。
乗用の整備の手間や機械損料を考えれば
メリットありますかね?
http://www.baroness.co.jp/lm.html
http://www.baroness.co.jp/gm.html
毎時5000m2クラスだとバロネスではグラスキャッチャーをつければ
倍以上の値段なので62万は安いって言えば安いでしょう。
能率3800m2程度のGM960Tで本体70万ぐらいです。
http://www.baroness.co.jp/gm960t.html
芝浦も同じような価格帯でしょう。
ホンダの乗用ロータリーは50~60ぐらいの価格帯だと思います。
メンテナンス性や刃の耐久性などを調査して決めればいいと思います。
ハスクバーナーってゼノアじゃないの?小型エンジンは歴史がありますけど
芝刈り機は輸入なんでしょう?
この回答への補足
回答有難うございます。輸入製品でしょうね シバウラが、ハスクバーナーの車体を改良して、シバウラとして販売しているみたいです。
金額が、高いので、悩んでいますが、乗用タイプを購入したいと思っています。
誰か、この芝刈り機を使ってる人の意見を聞ければ、良いのですが……
No.1
- 回答日時:
800m2ってテニスコートよりちょっと大きいぐらいでしょう。
ちょっと大きめのグリーンぐらいのサイズですよね。
小型のエンジンモアで時間1200m2ぐらいは刈れますよ。
自走のロータリーモアでも2000m2~3500m2ぐらいは刈れるので
乗用でなくても用が足りるのではないですか。
この回答への補足
saltmaxさん 回答ありがとうございます。m2数が、詳しくないので、おおよそですが、家の前の芝生が、1.5反で、後ろが、1反ほどあります。m2にしたら、2500m2ですかね??
一人で、芝刈りをしますので、刈った芝の廃棄等を考えると、乗用でないと 不可能だと思われます。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
パワーステアリングを軽くした...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
至高VS究極
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
トヨタ社員について詳しい方教...
-
冷却水のレベルゲージはどこに...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
日立と日産
-
車のアンテナが折れました。折...
-
ダイハツコンテにTOYOTA純正ナ...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
新型クラウン乗ってる人って 優...
-
セルモーターを逆に回すには?
-
農耕用のトラクターのフロント...
-
アパートの駐車場で挟まれまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報