
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
道路交通法第6節第34条5項ですね。
まだ生きてます。原動機付自転車は、第二項(右折車線からの右折)及び前項(一通路出口における道路右端からの右折)の規定にかかわらず、道路標識等により交通整理の行われている交差点における原動機付自転車の右折につき交差点の側端に沿って通行すべきことが指定されている道路及び道路の左側部分(一方通行となつている道路にあつては、道路)に車両通行帯が三以上設けられているその他の道路(以下この項において「多通行帯道路」という。)において右折するとき(交通整理の行われている交差点において右折する場合に限る。)は、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない。ただし、多通行帯道路において、交通整理の行われている交差点における原動機付自転車の右折につきあらかじめ道路の中央又は右側端に寄るべきことが道路標識等により指定されているときは、この限りでない。
という条文です。
条文にもあるように、片側2車線以上ではなく、3車線以上ですね。
参考URL:http://www.is.titech.ac.jp/~fujimoto/RTA/chapter …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程、右折がしたかったのです...
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
原付の2段階右折って守られてる?
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
原付の右折
-
導流帯のある交差点で右折する...
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
-
質問です 熊本県の麻生田交差点...
-
片側二車線道路で、バイクで車...
-
片側4車線で二段階右折する場合...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
T字路での原付の二段階右折
-
運転免許学科試験落ちてくやし...
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
原付のナンバープレート灯の無...
-
私有地だけど保安林の山を無断で
-
原付の販売証明書の書類はダウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
原付の右折方法について教えて...
-
片側4車線で二段階右折する場合...
-
原付の二段階右折について 信号...
-
原付の右折
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
自動車 車線変更について 都会...
-
原付の右折について
-
導流帯のある交差点で右折する...
-
なぜ都会の道は右の車線が突然...
-
左折中に車線変更
-
片側二車線道路で、バイクで車...
おすすめ情報