電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3次元の応力とひずみを
σ=[σ1 σ2 σ3 τ1 τ2 τ3]T,ε=[ε1 ε2 ε3 γ1 γ2 γ3]T としたとき
等方性材料の構成式は

    C11 C12 C12   0         0        0
    C12 C11 C12   0         0        0
σ=  C12 C12 C11   0         0        0      ε
    0   0  0 (C11 - C12)/2    0        0
    0   0  0    0      (C11 - C12)/2   0
    0   0  0    0          0    (C11 - C12)/2

といくつか教科書を見ると書いてあるのですが
せん断応力とせん断ひずみをつなぐ部分が,なぜこのような形になるのか分かりません.

ヤング率E,ポアソン比ν,せん断弾性係数Gの関係を考えると
確かにこの形になっているというのは理解できるのですが…

どなたか分かる方お願いします.

A 回答 (3件)

補足。


まだスッキリしていないとしたら、それはそもそも等方弾性体においてG=E/2(1+ν)になることの理由がわかっていないのかも、と思いました。

布を普通に持って引っ張ると糸が突っ張って固いですね。ここではEx=Ey=Eであるとしましょう。手を傾けてせん断力を与えるとほとんど抵抗を受けません。Gxyが小さいです。この布を45度だけ持ち替えてもう一度手を傾けると、今度は45度方向を向いた糸が突っ張って固いです。G(x+y)(x-y)が大きいです。(x+yとかは45度方向に軸を定義したいなという気持ちです)
というわけでこの布は4回回転対称ではあっても等方性材料では無いわけです。
#3次元なら前回補足資料のP21、立方対称と等方の違い
幾何学的考察とモールの応力円などから、G(x+y)(x-y)=E/2(1+ν)が結論付けられます。材料力学の教科書の前半にあったかな…
等方性材料でGxy=G(x+y)(x-y)という条件(材料を45度回しても変化しないこと)が追加されるのでEとνからGが一意に決まることになります。


#あるいは、「GやKを持ち出さなくても、テンソルの座標変換則を勉強すればC44=(C11 - C12)/2を導くことができるはずですよ」がほんとうに欲しい答えだったのかもオチ
    • good
    • 0

ではまず、対角線以外が0になること。



材料にγ2(γzx)だけの純せん断ひずみを与えたとして、τ2(τzx)以外にτ1(τyz)のせん断応力が発生するとします。C45=τ1/γ2です。イメージとしては、τ2を与えた時にγ1(γyz)が生じて、それをτ1で無理やり打ち消して純せん断ひずみを実現させたと。材料のy方向がどちらかに倒れたわけです。
#こういうふうな議論をするならε=Cσの形のほうがわかりやすいのですが…
この材料をy軸周りに180度回転させてもう一度γ2を与えると、材料のy方向が倒れる方向も180度回転するはずですが、等方性材料という前提があるので、材料のy方向が倒れる方向は材料をどう回そうが変わらないはずです。
つまりτ1=-τ1ゆえにτ1=0ゆえにC45=0です。
同様の議論でC46=C56=0も求まります。

次に(C11 - C12)/2ですが…C11やC12が謎存在なのにC44=(C11 - C12)/2だと言われても困ってしまいますよね。

この構成式(σ=Dεの形)の性質を考えてみましょう。
ポアソン比νが0.5に近づくと材料の非圧縮性が強くなります。体積弾性係数Kがどんどん大きくなります。この時この構成式に、体積が変化しているようなεを与えるととんでもなく大きなσが出てくるはずです。Eが発散するわけでもないのにC11やC12が発散しようとしているのです。
「C44ってGそのものだよね?なんで発散しそうなC11とC12から計算しようとしてるの?筋悪くない?」
というわけでこの構成式をKとGのみで表してみてください。綺麗な形になるはずです。
#Eとνによる式からの変形でもいいし、一から考える(ε1のみの状態を静水圧と純せん断の重ね合わせと考えて云々)でもいいですが、両方やると理解が深まります。

答え合わせ用資料↓

参考URL:http://solid4.mech.okayama-u.ac.jp/%E5%BC%BE%E6% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答していただきありがとうございます!

お礼日時:2013/07/01 11:15

対角線以外が0になること?


/2の部分?
(C11-C12)の部分?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その3点について,全て教えていただけると助かります.
ご存知でしたらよろしくお願い致します.

お礼日時:2013/06/28 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!