
フルコンタクト空手のベテランの方に質問です。最近、仕事先で軽く脇腹(あばら骨)を打って、強烈な痛みがあった為、病院で診てもらいましたが、レントゲンゲンには異常なし。ただし、レントゲンゲン
に写らないほどの細かいヒビは考えられるとのこと。シップと痛み止めで、後は日にち薬。結局、1ヶ月ほどは痛かったです。そこで質問ですが、フルコンタクト空手をされている方はボディの突き攻撃がかなり割合で占めていますが、大会等なら思いっきり突きを入れてあばら骨が折れても仕方が無い。ですが、普段の練習ではどうしているのですか?毎回、毎回脇腹を痛めるわけもいかないし。上手下手の個人差もあるし。日常茶飯事の組手練習で突きがたまたま脇腹あばら骨に入ったら、次回から練習どころではないですよね。スポーツなどでは怪我のないように練習するのが基本です。というより怪我は選手生命をも奪いますから。フルコンは直接打撃なので怪我の可能性がかなり高いと思います。筋肉の上なら少々大丈夫と思いますが、脇腹には筋肉が無いので、ずっと不思議に思っていました。怪我の無いようどのように練習しているのですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
打撃・柔術・護身術(戦闘術)20年ほどの経歴でフルコン経験アリです
まず、スポーツと武道は違いますので一緒にしないで下さい。
>フルコンは直接打撃なので怪我の可能性がかなり高いと思います
誰でも受け損ねると練習でも試合でも大怪我はします。ですので入門当初から特に念入りに柔軟や受け(ダメージ回避術)を練習します。受けは昇級審査では特に厳しくチェックされます。これにより本格的な攻撃練習をする頃には大体の受けはできるようになっています。1つ帯が上がる頃には痛さにも徐々になれて、加減も出来るようになってるものです。
色んな人はいますが「残心」「思いやり」などの武道における精神である気を抜かない・相手への配慮は自然と求められてくる物ということです。常に直接打撃にさらされる練習をしていますので、余程自分が練習中に気を抜かない限りはそう大怪我はしません。
大体の練習雰囲気では先輩は後輩に胸を貸してそのレベルの合うように組手することが人間性により自然と徹底されてる感じです。どちらかといえば同じ帯同士の切磋琢磨のほうが相手のペースに合わせることが多いので怪我は多いです。同じ道場の知り合い同士ですからそういう厳しい練習も合意の上という感じです。
怪我をした場合ですが、上級者ですと手くらいの骨折レベルの怪我ですとそこだけかばって普通に練習はしています。少々の怪我や痛さに慣れるのも長く練習するための修行と思って良いです。周りの人は勿論ですがけが人には配慮します。
あばらの場合は動ける範囲での練習参加でしょうね。準備運動できないくらいですと暫くお休みする人も多いです。そこらへんは当たり前ですが自己判断で決めるものです。
最後に・・・
大怪我により選手生命は終わったとしても武道家としての生命は修行を続ける限りは続きます。現役を引退しても年をとっても続ける人は多いですし、年齢を重ねてからでも始めれる物でもあります。試合の勝ち負けだけが武道ではありません。
ありがとうございます。理にかなったご回答恐縮です。やはり、段階的レベルとレベル差の兼ね合いの配慮よって行っているのですね。さずが真の武道家のご回答だと思います。だから子供からでも習えるわけですね。貴方様のような指導員のもとで修行されている方はきっと心技体が身に付く空手なのでしょうね
No.2
- 回答日時:
防具を着けてもケガします、命を落とす事もあります。
それが格闘技です。
ケガをしないように、心は逃げずに身体はよけることに集中するだけです。
質問者さんは、格闘技に向いていないのでしょう。
無理しないでくださいねっ♪
No.1
- 回答日時:
あばら骨が折れるなどということは、通常の稽古中、または、試合中、ありえないので、そんなことを気にしている人は居ない。
そんなことに注意を向けている人も居ない。そういうことでは、稽古や試合にならない。それに、突きよりも蹴りの方が可能性と言うか、危険があるように思う。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 Q.型を中心にやって組手(フルコン、寸止め)は強くなるんですか? 〜現状〜 地方で沖縄伝統空手をやっ 5 2023/04/25 13:32
- 学校 部活を辞めたいです。バレー部1年です タイトルのように部活をすごく辞めたいです。 その理由は ・顧問 1 2023/01/20 23:17
- ゴルフ ゴルフ初心者です。4ヶ月ほどになります。 アイアンメインで練習場やスクールに通ってます。 5割ほどは 4 2023/07/18 10:06
- 浮気・不倫(結婚) 彼氏の浮気疑惑 付き合って2年半になりそうです。 本日彼氏から18時に 「夜ご飯なにたべた?」 とラ 3 2022/07/04 01:36
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 怪我について 4 2022/12/08 12:20
- 陸上 長距離走をやっています。 最近腸腰筋周辺を痛めてしまい、平地での練習では基本的にはあまり痛みなどが出 1 2023/06/28 16:53
- 会社・職場 事実と真逆の出来事への対処 3 2022/04/05 23:19
- 学校 3日前に、部活の練習が始まったので学校に行きました。中学2年生で、野球部員です 4 2023/01/07 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏は浮気の可能性ありますか? 彼氏の趣味は楽器で、 楽器の団体に参加しています。 参加している団体 1 2022/04/26 20:23
- その他(暮らし・生活・行事) 彼氏は浮気の可能性ありますか? 彼氏の趣味は楽器で、 楽器の団体に参加しています。 参加している団体 4 2022/04/26 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少林寺拳法って弱いと言われて...
-
少林寺拳法の金的について
-
「ヤミヤミの実」はロギア系?
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
-
高体連(空手)に出たいのです...
-
論点ずらしするコメンテーター...
-
空手では左利きの方が強いので...
-
アッー!
-
ワンピースについて教えてください
-
八極拳の猛虎硬爬山という技 ど...
-
リアルガチでJJ>>>ミオシッ...
-
武道経験者の方 このような武...
-
幽遊白書の桑原の霊感がなくな...
-
遠当ての仕組み
-
精霊の守人 タンダについて
-
AKB48とAK47では
-
他流試合
-
古流空手の突きについて 肩の...
-
競売物件からマイナス波動攻撃?
-
葬送のフリーレンについて質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少林寺拳法の金的について
-
質問です。 女友達がいるのです...
-
前に、「女性は筋力量の面で男...
-
少林寺拳法と日本拳法戦うとし...
-
子供の頃の金的体験について聞...
-
少林寺拳法って弱いと言われて...
-
T字路の家
-
新空手のルールについて
-
金蹴りした女の子の武勇伝を聞...
-
トラウマの克服のしかたを、、
-
大山倍達は、本当に熊と戦った...
-
日本拳法の上段の回し蹴りにつ...
-
ジークンドーと少林寺拳法どっ...
-
大学で 日本憲法やろうと思って...
-
ちょっとした発見です。教えて...
-
いきなりヒットの
-
少林寺拳法の思想について。
-
金的蹴りされてみたいマゾ?で...
-
フルコンタクト空手の練習中の...
-
高校生です。 部活で剣道をして...
おすすめ情報