dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真を自分のレンタルサーバーにアップして、
他の人に見てもらい、気にいったものをダウンロードして印刷してもらおうと思っています。

エックスサーバーにアップロードしましたが、アクセスできません。

写真を http://sureyoucan.xsrv.jp/25soutai/
に入れました。でもこのURLだとアクセスできません。

権限を変える必要があるのでしょうか。
URLが間違っているのでしょうか。

public html の下に入れてみてもできません。

sureyoucan.xsrv.jp のすぐ下にフォルダを作ってもだめです。
jpgの名前まで入れると写真が表示されますが、
これだとすべての写真のURLを入れないといけません。

フォルダを開いて写真をみてもらい、選んでほしいのですが、
何が間違っているのでしょう。

初歩的な質問ですみません。困っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

下記を使うのが便利です。



http://30d.jp/

関係者には、「合言葉」とUrlを送ることにより見れますし,DLも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。これはよさそうですね、
早速登録しました(^^)

お礼日時:2013/06/29 22:28

>>、気にいったものをダウンロードして印刷してもらおうと思っています



この印刷ですが、縮小しない写真を投稿するとしては、やはりGoogle Picasaかも?

投稿、共有、で検索したら他のサイトもあるかも知れませんが、ただアップしたくない写真もアップされてしまう危険性があります。十分注意して下さい。
    • good
    • 0

写真それぞれにURLがあります。


http://sureyoucan.xsrv.jp/25soutai/****.jpg のような。
だから、見てもらうのに皆さん、いろいろ苦労して、HTMLファイルを書いてます。
スライドショウにしたり,lightboxで書いてみたりです。

PCみたいにフォルダを開いたら、写真のサムネイルが表示される、と言うわけにはいかないです。

この回答への補足

やはりそうなのですか。

いい方法がありますか。
サーバーにアップする以外に、ヤフーボックスを使うとか。
あるいはブログでもいいです。
いいやり方があれば教えてほしいです。いかがでしょう。

補足日時:2013/06/27 23:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!