重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在Linuxのディストリビューションは様々なものが世界中で使われています。

例えば日本であればRed Hatやその派生形と言えるTurbo, Vine等が多いかと思います。

今度トルコの仕事があるのですが、トルコではどんなディストリビューションがメジャーなのでしょうか?

知っているところではMandrakeを用いている例がありました。これが一番メジャーなのでしょうか?

そのディストリビューションの情報が手に入るURLなども合わせて紹介いただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

こんばんは。


全世界有名無名の Linux ディストリビューション情報を扱う
DistroWatch.com というサイトがありますが、
そこの「検索」で「Turkey|Turkish」を指定して探したところ、
参考 URL のような結果が出ました(2002-11-27から2004-03-27までの統計)。
やはり Mandrake がダントツで一番人気、次いで Red Hat、
それから Slackware, SUSE,... と続きますが、
3位から8位の Debian (GNU/Linux)までの差はわずかです。
ちなみに話題の Knoppix は7位、LindowsOS は12位、
Turbolinux は32位でした。Turbo の巻き返しに期待しましょう。
おや、現地の日本人でしょうか。Vine を使っている人もいますね(47位)。

>そのディストリビューションの情報が手に入るURLなども合わせて
>紹介いただけるとうれしいです。
このランキング表では、ディストリビューション名がそのまま
そのディストリビューションの関連サイト集へのリンクになっていますので、
お役に立てると思います。

参考URL:http://www.distrowatch.com/stats.php?section=cou …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにぴったりのサイトのご紹介、ありがとうございます。
Redhatも健闘してるのですね。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/03/30 15:19

補足です。

下のランキングには Red Hat Linux の有志による後継版
「Fedora Core」の項目が含まれていなかったので、
情報がもはや古くなってしまっている可能性があります。
順位やシェアのパーセンテージも正確なものとは言えませんので、
目安程度にお考えください。失礼しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!