

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
現実にやっていることがそのままトレーニングですよ。
別にトレーニングをしようという発想がそもそも不効率。
まず、それぞれの作業にどれくらいの時間がかかるか、頭に入れておくべきです。
それで、やらなきゃいけない作業を遊び時間のないようにパズルみたいに組み合わせるんです。
別に、何分何秒って覚えておけという意味じゃないですよ。
必要な時間の長さの感じを覚えておくんです。
たとえば、ハンバーガーを作るとしましょう。
ハンバーガーを6個作れと言われたら、まずパンを6つトースターに入れます。
そして冷蔵庫から6枚冷凍ハンバーグを出して、グリルに並べます。
グリルに並べ終わったころに、パンが焼きあがりますので、トースターから出してケチャップとマスタード、ピクルスをパンに載せておきます。
それが終わころにちょうどハンバーグが焼き終わりますので、グリルからハンバーグを取り出して、パンにのせ、紙にくるんで出来上がり。
「・・・・が終わるころに、ちょうど・・・」というのがキーワードで、作業と作業の間にぼっとしている時間をなくすんです。
それができたら、個々の作業の速度を上げることを考えます。
慣れてくれば、冷蔵庫の手を突っ込んで、数えなくてもほしい数のハンバーグを取り出すことができます。
あるいは両手に3っつづつ卵をもって6こ同時に割ることもできます(私はとうとうできなかったけど)。
そういう風にしていくと、ハンバーガーを作りながら、フライドポテトを揚げて、フィレオフィッシュも同時に作るというようなこともできるようになります。
ただ、こういうシステマティックな仕事を要求する会社は、入ってすぐの人もシステマティックに仕事ができるようにマニュアルを作っています。
どの作業をどういう順番でやるのか決めてあって、その通りにやるように教えてくれます。
これは、工場の組み立て作業なんかでも同じで、一番効率のいい手順を考えて、それにみんな倣ってやるのです。
スシローじゃバイトにそういう教育をしないんですかね。
No.5
- 回答日時:
#2ふたたび
スシローですか?
効率とは少し違いますが、「かゆい所に手が届く」接客を目指してください
まずはメニューの丸暗記から始まって、ホール内をひたすら巡回して下さい
割り箸あるかな?メニューを決めかねているお客さんいないかな?あ、赤ちゃん連れて来たからおしぼりは余分に渡しておいたほうがいいな、床にゴミ落ちてないかな?
など
1日も早く慣れて下さい
そしたらテキパキと動けるようになりますよ
頑張って下さい!!
No.4
- 回答日時:
仕事をしながら、頭の半分を使って次の仕事を考える。
普通は仕事が終わってから次の仕事を考えるんですね。
そのため5分間空白が出来てしまいます。
上記が実行出来れば、空白時間が生まれません。
No.3
- 回答日時:
神様では無いんですから一度に物事を同時には出来ません、優先順位を全てに付ける事しか有り得ません。
私事でも作業でも順番を付けて集中してが基本かと、作業でも一本に絞って集中作業で終わったら次の作業と出ないとミスはするし危険な作業ては命を落とします、とび職何かは良い例、神経張りつめて作業しなかったら即あの世生きデス、基本はどんな作業でも同じです、為替ディラーなんかでもボタン一つ打つの間違って桁違いの注文出して1.2分後に気づいたらもう取式は成立してたとか、集中が切れれば皆同じです。
車の運転でも緊張.集中等を上手にコントロール出来ない人はプロには不向きと思います、事故率が格段に上がって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
照明器具交換 活線作業について
-
仕事で上の人に話しかける時の...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
鉄粉、粉塵について
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
白衣について
-
建設現場の現場監督をしている...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
仕事の手が早くなる方法(コツ?...
-
一間半のふすまの代わりになるもの
-
冷凍庫での作業限度は何分くらい?
-
合帳(あいちょう)とは言わな...
-
エクセルで最近遅いのですが
-
医療機器の点検作業を作業a、作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
土木積算「潮間作業」について
-
鉄粉、粉塵について
-
データ復旧業者ってどういう方...
-
迷惑コンクリートミキサー
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
合帳(あいちょう)とは言わな...
-
客先都合による待機時間の費用請求
おすすめ情報