
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問の内容は面付け作業のことではなく、レイアウト上の
本文や見出しのそれぞれに番号を振って、元の原稿と付け合わ
せる作業のことですよね。それなら「 合番 」(あいばん)が
一般的でしょう。相番 とも書きます。
ただ、完全に汎用性がある用語ではないようです。私の場合、
知り合いで別の出版社の人とも「 合番 」で通じていますが、
もしかしたら使用頻度の高い方言なのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
私も下の方と同じく丁合をとる・丁合するでしたが、取引先などで聞きなれない符丁を聞く度に会社独自の呼称もあるものだと思いました。
当時は先輩に尋ねるとそういうものだとの答えでしたから、私はそんなものだと思っております。
No.1
- 回答日時:
聞いたこと無いですね。
面付けして印刷したものを折ったものを折丁といい、あるいはその裏表の面付け位置関係や上下関係の確認用に、メモ紙などを実際に面付け予定数に折ってみてページ番号を書き込んで開いたものも折丁と呼ぶことがあります。
これとは別に企画編集段階でページ順に2ページ見開きごとに、記事や特集の割り振りや総ページ数の確認をすることを台割と呼びます。
製本作業で折丁をページ順に集めることを丁合をとる・丁合するなんて言いますが、合帳というのは初めて聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- 運転免許・教習所 真剣に信号待ちをして青になった瞬間素早く発進しても遅い遅いと文句を言う同乗者とどう折り合いを付ければ 11 2022/11/30 10:59
- 確定申告 確定申告自体が初めてのE-TAXについて 4 2023/02/12 19:32
- 求人情報・採用情報 就活について 失敗した場合 4 2022/09/17 17:54
- ポイントサービス・マイル E-TAXについて 2 2023/02/12 16:18
- その他(セキュリティ) めちゃくちゃ凄い、世界屈指と言われるほどのITに長けた人であれば、世界中の人々の個人情報を割り出す事 2 2023/08/12 18:41
- 図書館情報学 著作権の考え方 2 2022/09/15 16:26
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- クレジットカード 審査に落ちたら、こう言うことはしないですか? 1 2023/04/07 18:31
- 仕事術・業務効率化 使用中のソフトで、インボイス制度に対応する為の作業料が30万以上。普通? 4 2023/06/15 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
会社の作業中の私服の破損について
-
電気工事士法施工規則について
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ACCESS2007 レポートデザインビ...
-
合帳(あいちょう)とは言わな...
-
VectorWorks の作業画面の取り...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
ゴミ焼却場での女性従事について
-
迷惑コンクリートミキサー
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
一度、自分で訳してみましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
土木積算「潮間作業」について
-
鉄粉、粉塵について
-
データ復旧業者ってどういう方...
-
迷惑コンクリートミキサー
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
合帳(あいちょう)とは言わな...
-
客先都合による待機時間の費用請求
おすすめ情報