
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には、"すりおろす"事が"おろす"事として知られていると思うので、"する"="おろす"と思って問題ないと思います。
他には"魚を3枚におろす"等に"おろす"と言う表現が使われますが、この場合はあまり単独で"おろす"とは表現しないと思います。
また"ゴマをする"などとも言いますが、こちらもあまり単独で"おろす"とは言わないと思います。
"おろす"は元の状態から分離させる意味があるようなので、大根をする場合や魚を捌くときに"おろす"と言うようです。
その中でも"すりおろす"が多く知られている感じなので、一般的には、"する"="おろす"と解釈されているようです。
No.5
- 回答日時:
一般的(正式には)には、「おろす」と、「する」は、全く違う作業です。
おろすとは、1、魚などを、骨と身に分ける作業、または、調理しやすいように分解する作業。
2、大根などの野菜を、おろし金などの器具を使って摩り下ろすこと。
するとは。
細かく練り潰すこと。
(無関係な事項は省略しました。下に下ろすとか、手をするとか)
ただし、方言があります。私の妻は、おろしがねの事を、すりがねと言いますし、大根おろしのことを、大根すりといいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学を独学で勉強してます。 ページ左上に誤差分散の推定量の指揮があると思いますが(青いペン) 例題 2 2023/02/12 12:34
- 統計学 統計学を独学で勉強してます。 ページ左上に誤差分散の推定量の指揮があると思いますが(青いペン) 例題 5 2023/02/12 15:39
- 生物学 大根おろしに含まれる「ジアスターゼ」についてです。 2 2023/02/12 12:51
- 外国株 米国ETFについて ※投資初心者です。 2 2022/04/27 14:59
- 一戸建て 詐欺でしょうか(屋根の修理) 2 2022/11/15 14:15
- その他(教育・科学・学問) 計測器について、適用可能な製品公差が標準ノギスでは0.3mm以上とありますが、詳しい方分かりやすく説 4 2022/11/21 12:05
- 予備校・塾・家庭教師 明治大学・商学部志望の高校2年生です。 現在偏差値50程の高校に在学してます。 進研模試等の偏差値は 2 2023/02/07 23:00
- その他(健康・美容・ファッション) 健康寿命との差 1 2023/01/29 09:24
- Excel(エクセル) オレンジ内に記載しておりますが、関数式を作成したく思っております。 いろいろとご質問を重ねさせていた 1 2022/03/24 22:50
- 数学 数学の問題の解き方を教えてください! 3 2022/11/02 17:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
工程監査でかなりやられました...
-
建設現場の現場監督をしている...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
工場の保全経験2年の者です。 ...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
二連はしごは、完全に伸ばした...
-
会社の作業中の私服の破損について
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
”おろす”と”する”の差って?
-
現業職と技能職の違い
-
建設業の作業中止基準
-
手袋をしているにもかかわらず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
引越し作業員は、作業時にドラ...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
鉄粉、粉塵について
-
映画FALLを見たのですが高さ600...
-
VectorWorks の作業画面の取り...
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
無能を辞めさせる事について
-
迷惑コンクリートミキサー
-
仕事で上の人に話しかける時の...
おすすめ情報