
iphone4を購入して以来一度もアップデートしていないのですが、ios4.3.3から最新のios6にアップデートしても大丈夫なのでしょうか?
通常はios5からのアップデートかと思うのですが、古いosから急に最新osにした場合、端末の動作異常等が起こるリスクは高まったりするものなのでしょうか?
いかんせん購入以来、丸2年以上アップデートを放置してきたもので(^^;)。。。iphone4は急なアップデートに耐え得るのか?という点が気になり質問させて頂きました。どなたかよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
iOS4はWi-Fiでのアップデートができないので、パソコンにドックでiPhoneを接続してからのアップデートになるとおもいます。
1.ます、PCにiTunesが入っていなければインストール
2.iTunesを開き、ドックでiPhoneをつなぐ(ハードウェアのインストールに少し時間がかかると思うので待ちます)
3.左側のデバイスというところに「iPhone」という項目が出てくるのでクリックすると、右側に「新しいバージョンの…」というような項目が出てきます
そこからアップデートできます
No.1
- 回答日時:
4から6へのアップデートは、iPhone内のデータが壊れる可能性が有るようですので、必ずすべてのデータをバックアップしたうえで、行われた方が良いようです。
OS自体は対応していますので、おかしくなると言う事はありません。
ただし、OSのアップデート時に多少ア具がある場合がありますが、これらはマイナーバージョンアップで修正されて行く物です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートホンのOSのアップデートは、大体平常でどのくらいの期間に1回ですか。(緊急の場合を除いて考え 4 2022/12/29 08:12
- iOS iPhoneアップデートについて iPhoneを最新のios15.7にアップデートしようとするとエラ 1 2022/09/13 04:57
- Mac OS MacBook Pro13インチ2018年 インテルi5 メモリー8GB使ってますか、未だに初期os 2 2022/05/04 23:23
- その他(ブラウザ) MicrosoftEdgeレガシー版を最新版にアップデートする方法を教えてください。パソコンはヤフオ 1 2023/05/19 19:31
- iOS BIOSのアップデートがうまくいかないのですが、・・・・・・ 2 2023/04/29 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのOSをアップデートしたらアプリも最新のにアップデートされる事ってありますか? ついでに 3 2022/04/07 16:17
- ネットワーク 社内ネットワークの1台だけ接続できないときがある 4 2023/01/25 11:58
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- iOS サブ機のiPhone8ios16にアップデートしてからロック画面だけ異常に暗くなってしまいましたメイ 3 2023/03/28 07:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
Office 2000 SR1ダウンロード方法
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
BIOSアップデートをしたいです
-
Office2007 を更新できますか?...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
iPhoneのアップデートについて...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
VBA ブラウザのアップデートし...
-
iPadOSを16.4にアップデートし...
-
まだTwitterと呼んで良いのでは...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
ウィルスバスター(トレンドマ...
-
ウイルスバスターのアップデート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
アップデート、という言葉は今...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
iPhoneのアップデートについて...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
dTab d-01HのAndroidアップデー...
-
質問です メルカリを使用してい...
-
Alexa Amazon Echoのradikoがた...
-
アップデートせずにExcelで令和...
-
PC版黒い砂漠、門番長の新しい...
-
最近、パソコンの画面にコーヒ...
-
生活保護 iPhone どの機種なら...
-
アイフォンのマナーモードのス...
おすすめ情報