![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
初めて投稿させていただきます。宜しくお願い致します。
起動するのに、20分程かかります。電源を入れ、黒い画面のままの状態で(Windowsのロゴが出るまでに)、かなり時間がかかります。起動後は正常です。
最近、WindowsのUpdateをしました。
SP1適応後、この現象が発生しました。
復元作業も試しましたが、状況は変わりません。
ウィルスチェック・デフラグ・クリーンアップ等試しましたが、改善されません。
プログラムの変更と削除から削除しなくては、改善しないのでしょうか?
削除しなくても改善する方法があれば、教えてください。
もし、削除するしか方法が無いのであれば、
SP1のみ削除すれば、正常に起動するのでしょうか?
PC初心者ですので、どう対処すればいいのかわからず、困っています。宜しくお願い致します。
PC:VAIO
OS:WIN XP(HOME)
Norton lnternet security 2004を使っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネルのパフォーマンスとメンテナンス→システム→詳細設定の中にある
「オペレーティングシステムの一覧を表示する時間」を初期設定の30秒から5秒にして
OKをクリックしてみて下さい。
ハードディスクが目いっぱいでなければ電源のON ・OFFに休止モードを使いましょう。
コントロールパネルのパフォーマンスとメンテナンス→電源オプション→休止状態
→「休止状態を有効にする」にチェックを入れてOKをクリックです。
電源を切るときにShiftボタンを押すとスタンバイは休止状態に切り替わります。
Shiftボタンを押したままで休止状態をクリックすると
黒い画面でカウントダウンが始まりますが慌てずにそのまま放置します。
電源を入れると黒い画面になりF8キーが・・・のメッセージが出ますが
これも慌てずに放置すると通常の1/3程度の時間で起動します。
これはメモリーの内容をハードディスクに記憶させるため素早く起動します。
電源は完全に切れています。
この回答への補足
すぐに起動出来ましたが、実行中のプログラムが2個あります。。。と、表示されました。実行中のプログラムとは、どこを見れば確認できるのでしょうか?よろしければ、教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
補足日時:2004/03/28 14:12アドバイスありがとうございました。試してみましたところ、すぐに起動することが出来ました。。。大変困っていましたので、感謝感謝です。。。本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
#3のwakeupdesireです。
それはスタートメニューの中にある「ファイル名を指定して実行」に
半角でmsconfigと入力してOKでスタートアップと全般を見ればよいと思いますが、
これをあれこれ触っているとWindowsが開かなくなり再起不能の事態が発生しますから、
現在起動できているならもう忘れて確認もしないのをお勧めします。
特にチェックを入れたり外したりは厳禁です!
是非いや絶対そうして下さい。
パソコンが死ぬかもしれません。
初心者のうちは今の幸せを大事にしましょう。
No.4
- 回答日時:
No2のWorkstationサービスはファイル共有やプリンタ共有等様々なネットワーク関連のサービスです。
停止させるとLanを使った機能が一部使えなくなります。
インターネットへの影響は無いと思います。
Windowsロゴが出るまで20分かかってそれ以降は普通と言うことでしょうか?
それならサービスやプログラムを削除しても意味が無いかもしれません。
遅くなったと言う話はよく聞きますが20分と言うのは聞いたことがありません。
可能であればリカバリーしたほうがいいでしょう。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
Windowsロゴが出るまで(黒い画面で)約20分かかります。
ロゴが出れば、スムーズに以前同様普通に起動します。
ロゴが出てから時間はあまりかかりませんし、起動後にHP閲覧・メール等の不具合もございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
突然騒音ノイズといっしょに、...
-
パソコン スリープモード 停電...
-
BIOS設定画面が起動できない。
-
外付けHDD繋いだままPCを再起動...
-
ノートパソコンの画面が出ない
-
excelでアドインに関する問題が...
-
Windows11のpc故障についてです...
-
ハードディスクのアクセスラン...
-
パソコンが立ち上がりにくいです
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
真夜中にPCが勝手に立ち上がる!!
-
パソコンの更新 パソコン(富士...
-
システムの復元中に停電に
-
パソコンがおかしくなりました...
-
Windows2000が起動しない...
-
「コンピュータの電源を切る準...
-
PCがスリープモードから・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
「システムがビジー状態です」...
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
パソコンの更新 パソコン(富士...
-
起動回数を数えることはできま...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
ノートパソコン(LIFEBOOK AH53...
-
突然騒音ノイズといっしょに、...
-
電力不足(?)で画面が映らない。
-
Windows11のpc故障についてです...
-
CHKDSKを途中でやめることは可能?
-
イベントIDの見方でわかる方...
-
パソコン起動するけど、画面が...
-
OSが起動せず謎の画面とBIOS画...
-
XPなのですが、起動せずにルー...
-
スリープ状態でのバッテリー切れ
おすすめ情報