dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを立ち上げる時に画面が真っ暗になって
Checing file system on C:
The type of the file systew is NTFS.
volume label is S3A7931D002.

One of your disks needs to be checked for consistency. You that you continue.
To skip disk cheking, press any key withiu 1 second(s).
と出てきてパソコンを開けないのですがどうしてですか?

でもパソコンの電源を長押ししてると普通に点きます

ちなみにパソコンは東芝のノートパソコンです

A 回答 (3件)

HDD交換した方がいいんじゃないかな?


メーカー保証期間内ならば、とっとと修理に出しましょう。

最後に、「東芝のノートパソコン」ではなく品番を記載しましょう。
文字数の浪費です。
    • good
    • 0

>Checing file system on C:


前回正常に終了しなかった等の理由で、Cドライブのダーティビットがクリアされておらず、その結果CHKDSKが起動している

毎回起動時にCHKDSKが起動するなら、一度OS上からもCHKDSKを完遂させてみるといいのかも
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-5 …
    • good
    • 0

関係無いかもしれないけど,質問時には型番を習慣として書いて欲しいです.



> と出てきてパソコンを開けないのですがどうしてですか?

起動時に chkdsk が走っているから…です.

で,東芝の公式見解は次の通り.
http://dynabook.com/assistpc/info/20101105.htm

これだけでは根本的な解決にならない可能性もありますが,メーカーの公式見解なので.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!