
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
水はできたら毎日変えたほうがいいです。
異物は濾過されても水質は確実に悪くなります。本体洗浄周期はメーカー推奨で夏3日、夏以外1週間です。フイルターはその際軽く洗浄しているので1ヶ月交換しています。
No.1
- 回答日時:
私も同様のものを使用していますが、毎日変えてます。
特に夏場では、2日もすると、プラスチックの底が、水垢?でぬるぬるしています。
後は10日おきに本体を、漂白剤か洗剤で洗っています。
ちなみにフィルターも1ヶ月ではなく20日で交換しています。20日を過ぎると
やっぱり水垢?が多く感じるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルターにミズミミズ。掃除...
-
エーハイム外部フィルターから...
-
アクリル水槽の上部ろ過槽の置...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
ナマズの冬の飼い方
-
金魚が一日中動き回りますが大...
-
ミナミヌマエビが浮き草の根っ...
-
コリドラス・プレコ以外に水流...
-
サワガニの落卵後の対処につい...
-
井戸水の金気(カナケ)対策を
-
海でヤドカリを・・。家に連れ...
-
金魚って飛びますか
-
ウナギ複数飼育
-
ザリガニが卵を抱えている場合...
-
金魚とカニは一緒に飼えませんか?
-
旅行します。ザリガニは大丈夫...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エーハイムフィルター2213...
-
うちの亀ちゃん、水中で口を大...
-
アクリル水槽の上部ろ過槽の置...
-
フィルターにミズミミズ。掃除...
-
外掛け式フィルターを洗う手順
-
テトラ社製とGEX製の水槽、どち...
-
底面フィルターの力が弱い
-
軽いエアーストーン
-
エーハイム外部フィルターから...
-
小型水槽の外部フィルター
-
上部フィルター掃除の目安・頻...
-
室内犬の匂いで掃除機が臭い!
-
スポンジフィルターの交換時期...
-
上部ろ過から水槽にゴミが!
-
GEX社、外掛けフィルターに...
-
45センチにお勧めの外部
-
糸ミミズの上手な与え方
-
水槽のろ過について
-
水槽のpHを下げたい(弱酸性に...
-
ミドリカメの飼育方法
おすすめ情報