
お世話になります。
PCには詳しくないので、説明がわかりにくかったらすみません。
『My Pictures』と『My Picture』に違いはありますか?
先日、ヤフオクで出品する際の画像掲載時に、急に『My Pictures』フォルダが表示されなくなりました。
スタートからライブラリを開いたときには、『ライブラリ』→『ピクチャ』→『My Pictures』と問題なく表示されているので、ヤフオク側の変更か不具合なのかなと思っていたのですが、
今日『My Pictures』フォルダの名前を『My Picture』に変更してみたら、ヤフオク出品時にも今まで通りフォルダが表示されるようになりました。
ヤフオク出品時の問題は解決したのですが、
『My Pictures』の時にはピクチャライブラリ内に表示されなかったのに、『My Picture』に名前を変えたら表示されるようになった理由がわかりません。
『My Pictures』と『My Picture』は何か違うのでしょうか?
単純にフォルダの名前が違うというだけでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1 です。
スタート→Ownerから開いた『マイピクチャ』がwindowsが管理する本来のフォルダで、
私が普段使っている『My Pictures』は自分で作成したフォルダである。という解釈で宜しいのでしょうか?
・・・・・ Owner というのが現在ログインしているユーザー名(アカウント名)ということでしたら、C:\Users\Owner\Pictures は、本来のマイピクチャのパスに間違いありません。貴殿が作成したと思われる My Pictures は、本来のフォルダのサブフォルダとして作成されましたので、My Pictures もマイピクチャの一部と考えて良いと思います。
ただし、My Pictures が他の一般フォルダと違って、どのような特別の機能を持っているかはわかりませんが。
『C:\Users\Owner\Pictures』の場所を移動したり、フォルダ名を変更したりしていないので、マイピクチャ としての機能は損なわれていません。
不都合がなければこのまま使って良いと思います。
いわゆる特殊フォルダ(「マイ」がつくフォルダ)は、場所を移動したり、フォルダ名を変更する(マイ...を変更するのではなく、Pictures を変更すること)には、「マイ...をマウス右クリックして、プロパティを表示させ、「場所」タブから実行します。直接名前を変更しようとしたり、場所を移動したりすると思いがけない結果を招きますので注意が必要です。
再度のご回答ありがとうございます。
今のところ不都合はないので、このまま使ってみます。
自分で対処ができないので、今後はできるだけ余計なことはしないようにしようと思います。
初心者にもわかりやすく解説してくださり、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Windows 7 のデフォルトでは、My Pictures ではなく マイピクチャ と表示されるのですが、貴殿のパソコンは少々違うのですね。
My Pictures が マイピクチャ と同じものをあらわしているものとして考えて見ます。エクスプローラで、「ライブラリ」>「ピクチャ」>「マイピクチャ(My Pictures)」と展開して行き、アドレスバーを見たとき、
ライブラリ > ピクチャ > マイピクチャ(My Pictures) と表示されていると思いますが、この マイピクチャ(My Pictures) の右の何もないところをマウス左ボタンでクリックしてみてください。すると、マイピクチャ(My Pictures) のパスが表示されます。それが、C:\Users\[ログオンしているユーザー名]\Pictures となっているなら、それは、Windows が管理する、いわゆる「マイピクチャ」です。
C:\Users\[ログオンしているユーザー名] のところが違うなら、それは、適当に作られたフォルダです。
前者の場合は、Pictures という名前のフォルダが マイピクチャまたは貴殿のパソコンの場合 My Pictures と表示されているのであって、その表示名がフォルダ名ではないので、名前を変更のしようがありません。
簡単に名前を変更できたところを見ると、ヤフオクのツールをインストールしたとき作成されたフォルダなのではありませんか?
『My Pictures』の時にはピクチャライブラリ内に表示されなかったのに、『My Picture』に名前を変えたら表示されるようになった理由がわかりません。
→(私の推測)ピクチャライブラリは、そのパソコンの中にある画像ファイルを検索して勝手に登録するようなので、フォルダ名を変更したことがきっかけでそのフォルダ内の画像が登録された。
『My Pictures』と『My Picture』は何か違うのでしょうか?
→『My Pictures』は、Windows が管理する画像管理に便利な機能を持ったフォルダ(そのものではありませんが)です。
『My Picture』は一般のフォルダで、Windows 画像管理に便利な機能は持っていません。
ご丁寧なご説明をありがとうございました。
アドレスバーの右をクリックしたところ、
普段私が使っている『My Pictures』は『C:\Users\Owner\Pictures\My Picture』となっていました。
また、いつもはライブラリ→ピクチャ→My Picturesの順で開くのですが、試しに、
スタート→Owner→マイピクチャで開いてみると、右のところに『C:\Users\Owner\Pictures』と表示されました。
そしてその『マイピクチャ』内に『My Pictures』も入っていました。
作成日時も確認してみたのですが、スタート→Ownerから開いた『マイピクチャ』の作成日時はPCを購入した頃で、私が言っていた『My Pictures』の作成日時はそれより数か月後でした。
画像やミュージックが増えて、それらを使いやすいようにいろいろ動かしてしまった記憶があるので、その際にライブラリにあったはずの『マイピクチャ』を消してしまったのかもしれません。
スタート→Ownerから開いた『マイピクチャ』がwindowsが管理する本来のフォルダで、
私が普段使っている『My Pictures』は自分で作成したフォルダである。という解釈で宜しいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- 英語 Of Mary’s five brothers, Miki is the most talented 2 2022/04/14 14:08
- 英語 【 論・表 英訳 】 問題 次の文を英訳せよ。 ミカは私によく彼女の犬の写真を見せてくれる。 ※この 1 2022/07/24 17:53
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 a lot of my homeworkはありか? 5 2022/10/13 16:50
- 英語 【 論・表 英訳 】 問題 次の文を英訳せよ。ただし、その文は単独であり、前後に文はないとする。 父 1 2022/07/25 17:03
- 英語 関係形容詞"which"の感覚について 4 2022/12/05 11:46
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- 英語 所有格+単数名詞で必ず「唯一の」という意味が含まれるのかについて 2 2023/04/18 14:26
- 英語 提示文で、whatever'sの's(アポストロフィエス)がある理由 3 2023/07/07 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイドキュメントのコピー
-
iTunesがリセットされてしまう
-
教えてください
-
データ保存先をOneDriveからPC...
-
マイドキュメントの使い方
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
マイピクチャを復活させたい!
-
「マイドキュメント」と「My Do...
-
スタートメニューの右側の事で...
-
図をファイルから挿入,開くフ...
-
sugarsyncnのマジックブリーフ...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
同じフォルダがC,Dドライブにあ...
-
ピクチャとマイピクチャとは
-
PCのピクチャがおかしくなりま...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
アイコンが半透明になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
DVDを見ると、このファイル...
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
データ保存先をOneDriveからPC...
-
CドライブからDドライブへの移...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
アイコンの名前の改行について
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
マイドキュメントの画面を2つ並...
-
マイコンピューターが開きません。
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
ピクチャとマイピクチャとは
-
「マイドキュメント」と「My Do...
-
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
Windows8のエクスプローラ
-
同じフォルダがC,Dドライブにあ...
-
マイミュージックを削除してし...
おすすめ情報