![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
これなら、ドリップコーヒーとエスプレッソの両方どちらでも作れるマシン
http://kakaku.com/item/K0000303383/
しかし予算が足らん・・・・
それにエスプレッソマシンの場合、豆を挽いて自分でカプセルにセットして・・・・と出来ない事もないけど
カートリッジというかポッドと呼ばれる既製品を用いる方が一般的ではないかなぁ
予算を変えるか?
カフェオレ、カフェラテのどちらかを諦めるか?
カフェオレならば、ペーパードリップしたコーヒーでも良いのでそっちを諦めて
エスプレッソ専用のマシンにすれば、こんなの選択肢が生まれる
http://www.amazon.co.jp/DeLonghi-%E3%83%87%E3%83 …
1万円でおつりが来る
ありがとうございます。
ドリップとエスプレッソを作れるコーヒーメーカー、いいですねー!
しかしミルク配合してカフェラテまで作ってくれるマシンが欲しいです(^O^)自分で配合すると何故かマズイ。
望みが高い割に予算が少なすぎですね、私。
No.5
- 回答日時:
豆から作れるのはデロンギのエスプレッソマシンとか(5万くらい)。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001 …
ミルクフォームは、ピッチャーに入れてスチームで泡立てます。
ミルクフォームが自動で作れて、比較的リーズナブルなモノだと「ラティシマプラス」とか(3万くらい)。
http://www.nespresso.com/jp/ja/product/lattissim …
これはミルクは自動ですが、コーヒーは専用カプセルのみです。
ネスプレッソのカプセルは本格的で美味しいです。
No.4
- 回答日時:
>ミルク配合してカフェラテまで作ってくれるマシンが欲しいです(^O^)自分で配合すると何故かマズイ。
少なくとも家庭で使用するようなカテゴリーではそのような機器は存在しない
そもそも「牛乳」の品質管理は出来ないでしょ常温じゃ
ミルクフォームは、自分で牛乳をスチーマーかフォーマーで準備する
それと、マシンから出てくるドリップコーヒー又はエスプレッソと混合するしか有りません
出来上がりが美味しくないのであれば、その前段階のミルクフォームがまずいのか?コーヒーの方がマズイのか確認してみましょ
No.2
- 回答日時:
カフェラテとカフェオレは似ているように感じつかもしれませんが作り方が違います。
簡単に書くと
カフェラテは、エスプレッソコーヒーにミルクを混ぜたもの。
カフェオレは、ドリップコーヒーにミルクを混ぜた物です。
カフェラテと、カプチーノは、同じエスプレッソコーヒーを使っていて、ミルクが違う物です。
カフェラテは、エスプレッソコーヒー2:ホットミルク8 です。
カプチーノは、エスプレッソコーヒー3:ホットミルク4:泡立てたホットミルク3 です。
ちなみに、
カフェオレは、ドリップコーヒー5:ホットミルク5 です。
使うコーヒーの入れ方がまるっきり違うのです。
エスプレッソは、コーヒー粉に高圧の熱水を通して短時間で抽出します。
ドリップは、コーヒー粉に熱水を通して抽出します。
なので、同じ機械でつくると言うのが出来ません。
(エスプレッソマシンの中には、圧力を下げて疑似ドリップとして抽出する物もありますが・・・あくまで疑似でしかありません)
また、エスプレッソマシンには、蒸気でミルクを温める物がありますが、ドリップの機械にはほんの一部を除いてこの機能がついていません。
自動販売機で、エスプレッソとドリップが選べたり混ぜたりできる機械ががありますが、これは、ドリップとエスプレッソを入れる装置を別に内蔵している物です。
家庭用でこのような物で、1万5千円と言うのは無いでしょうね。
3万円程度の物でも、疑似ドリップまでしか出来ませんので。
ありがとうございます。
カフェオレとカフェラテの違いは分かっているのですが、自分で作ると美味しくないので代わりに使ってくれるマシンはないかと探していました。でもやはり予算が足りないですね。
バリスタが一番でしょうか。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
予算を伝え忘れてしまいました。15000円くらいです。
カプチーノは特に希望しておらず、カフェラテやカフェオレを作りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 コーヒーミルなどについて教えてください 11 2023/05/04 10:49
- カフェ・喫茶店 【珈琲】インスタントコーヒーとドロップコーヒーのコーヒー豆の粉末の違いって何ですか? 6 2023/03/29 14:38
- カフェ・喫茶店 コストコのカフェラテで使っている コーヒー豆は、スターバックスの珈琲豆なんでしょうか? 2 2023/01/25 16:49
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 教えてください コーヒーメーカーに入れるコーヒー豆で、挽いた豆の種類が多いので、おすすめの商品は、あ 9 2022/05/17 10:26
- 飲み物・水・お茶 コーヒーメーカーをお使いの方に質問です。 1 2022/04/10 05:56
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット お勧めのコーヒーメーカーありますでしょうか? ・予算としましては1〜3万の間 ・機能はエスプレッソは 5 2023/07/10 17:01
- 飲み物・水・お茶 家にインスタントコーヒーが無くて、スティックのカフェラテはあるんですけど苦いコーヒーが飲みたいです。 3 2022/11/22 22:13
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- 飲み物・水・お茶 コーヒー豆を買って、袋の裏に書いてある通りにコーヒーを作るととても量が少ないです。 お湯を多めに入れ 5 2023/02/27 11:41
- カフェ・喫茶店 【コーヒーの歴史・日本史】珈琲はもともとは加琲という漢字で伝来した。日本に伝来した当初の加琲はコーヒ 2 2022/05/15 23:30
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンのカフェラテに入れるミ...
-
セブンのアイスカフェラテが大...
-
男性ってカプチーノとかカフェ...
-
カフェラテやカフェオレが作れ...
-
「お避けください」という言い...
-
ウェイターがドリンクを載せて...
-
ワンドリンクワンオーダー制に...
-
結露しない保温保冷タンブラー...
-
自販機で買うドリンク たまにも...
-
五等分の花嫁の抹茶ソーダドリ...
-
フィリピンパブでの請求金額は...
-
スタバの期間限定フラペチーノ...
-
イタリアではエスプレッソは子...
-
ガールズバーで時給を2200円頂...
-
スターバックスでのチョコレー...
-
手引きコーヒーミルで挽いた豆...
-
カールドリンク?
-
マンデリンをエスプレッソで飲...
-
先日ビックエコーに行ったんで...
-
はま寿司について はま寿司のホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セブンのアイスカフェラテが大...
-
セブンのカフェラテに入れるミ...
-
男性ってカプチーノとかカフェ...
-
スタバのカプチーノ
-
カフェラテはホットだけなんで...
-
改めて・・・泡立ちコーヒーを...
-
カフェラテやカフェオレが作れ...
-
スタバのカプチーノとラテの量
-
ペペロンチーノとフラペチーノ
-
マックのキャラメルラテの事で...
-
「カフェ・ラテ」と「ラテ・マ...
-
些細なことですが何だかなぁの...
-
ラズベリー・ラテの作り方を教...
-
カフェオレ、カフェラテ、カプ...
-
「お避けください」という言い...
-
ワンドリンクワンオーダー制に...
-
ウェイターがドリンクを載せて...
-
スタバの期間限定フラペチーノ...
-
フィリピンパブでの請求金額は...
-
はま寿司について はま寿司のホ...
おすすめ情報