
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基本飲まない。
店員は接客が仕事ですから、その限りで飲むのは最小限、または飲んだふりをする。そうじゃないと酒に飲まれてしまう、まともな接客が出来なくなるなどがあるからです。
客には奢ってもらい売り上げに貢献しつつも実際には飲まないのがベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェイターがドリンクを載せて...
-
ワンドリンクワンオーダー制に...
-
フィリピンパブでの請求金額は...
-
はま寿司について はま寿司のホ...
-
スタバの期間限定フラペチーノ...
-
テイクアウトしたマクドナルド...
-
弁当配達員の男性に配達の度に...
-
マクドナルドのドライブスルー...
-
飲食店でセットメニューでドリ...
-
ガールズバーで時給を2200円頂...
-
マクドナルドのドリンク蓋のデ...
-
ヘルシアと伊右衛門の特茶、ど...
-
ここだけの話を教えてください
-
ジョナサンで1番安いメニューは...
-
マクドナルドのセット
-
マクドナルドとケンタッキーの ...
-
飲食店で↓こういうオーダーの仕...
-
態度の悪い店員について
-
スポーツドリンクのアクエリア...
-
ドリンク剤
おすすめ情報
店の立場でお願いしますね