
日本も資本主義国家と言われて、この10年間景気低迷により、
格差が広がり続けているように見えます。
特に、一度正社員が失業すると、もう元の稼ぎには戻れず、
アルバイトかボーナスの出ない正社員の道しか残されていない人が大半です。
貧困の中にあるものは、若者が就職できない。
中年が病気やリストラにより退職を余儀なくされて、結果負け組に。
シングルマザーも、貧困層ですね。
日本はともかく、中国を見て思うのですが、
日本以上の格差社会であり、一部の金持ちなどは完全に資本主義であり、
貧乏人だけが、社会主義だと幻想をもっているのではないでしょうか?
私は、中国こそ日本以上の資本主義国家ではないかと思うのですが如何でしょう?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
資本主義を社会主義で抑え込もうという形を取った拝金主義です。
人の命さえ金次第です。
これは冗談ではなく、金がないと、薬も買えず、医者にも掛かれず、救急車さえ乗れず、ただ死にゆくのみです。
これは、実際に中国に赴任して体験したことです。
一部の金持ち以外には地獄です。
貧乏人には、一切の補助が無いですから。

No.5
- 回答日時:
人民解放軍という世界でも有数の軍隊を保有する
中国共産党に支配されてはいますが、
経済体制は資本主義経済ですね。
要は経済が発展して自由度が異常に
高くなっているだけです。
高転びして、経済や社会が崩壊すれば、
ちゃんと共産主義を標榜する独裁政権が
でてきますから。
No.4
- 回答日時:
資本主義国家ではなく、国家資本主義です。
すべての元締めが国、と言うより中国共産党。そう言う資本主義です。国家財産の大半は国営企業とその取り巻きが所有しています。格差格差と言われますが、日本の格差なんて中国に較べたら可愛いものです。貧乏人でもコンビニで買い物するし、スマホなんかやってる。生活保護費もらって。中国なら裸足で泥の家に住んでいます。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
質問者さんの書かれてることに同意します。ひとつだけ追加で中国の悪い部分で一部利権者の都合の良いように
使い分けしていますね。他の諸国でも見られる傾向ですが中国のは度が過ぎた
使い分けだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
誰の名言でしょうか?
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
式典における来賓の紹介方法
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
尾辻秀久議員と尾辻かな子議員...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
「この場に及んで」といういい...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
自民党員から退会するには?
-
ハローワークインターネットサ...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
保守?点検?整備?補修?教えて!
-
自分でやさしいって言う人って...
-
「なりぬ」「たりぬ」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報