
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
50と110を比べたら感激するぐらい違うと思いますよ。とは言え速いのか?といわれればそんなでも無いって所。町乗りでは普通に流れに乗れるレベルです。加速云々よりトルクアップの恩恵の方が大きくて、勾配があるところでは50との差は歴然です。
私はC90乗ってますが特に不満は無いですね。それよりは多少良いでしょうし前出の燃費&耐久性はスクーターの比じゃないですので。私のカブは4、5万キロ越え、燃費はリッター40~50キロ下らず、まだまだ行けます!
カブ50では勾配がキツイと30Kmがやっとなので、楽しみです。
ストレスのない走行ができるカブ110を買う方向で進めていこうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
先代のカブ110に乗っています。
2スト50ccスクーターも経験していますが、トップスピード(60km前後)まではこちらのほうが速いです。
どんなに全開でシフトアップしていっても、2ストスクーターの加速力にはカブ110でも及びません。
とはいえ、信号待ちでは普通に自動車を置き去りにできますよ。
60kmから先は完全にカブの圧勝です。平坦路では、60~80kmがとてもおいしい領域ですから。
スタートで車より早いなら十分な加速ですね。
街乗りで容易に先行できるようなら買いたいと思います。
バイクは原付しか経験がないので60Kmから先が楽しみです。
No.1
- 回答日時:
残念ながら、カブのエンジン特性やギア比および大径ホイールが低燃費仕様なので、瞬発力と加速力はスクーターには勝てません。
加速性能はスクーターに劣りますが、それを補って余りある耐久性と低燃費がカブの命です。
この回答への補足
御回答有難う御座います。
カブ50とカブ110の加速の差はしっかりとありますか?
現在カブ50に乗っていて、街乗りで車の加速についていけず、
1速・2速でストレスがあり、
カブ110でストレスのないような加速があればと思っています。
購入を検討していて何度も質問すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーカブで坂道は2速で引っ...
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
原付で旅に出たいのですが。
-
クラッチ操作のないカブ以外の...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
50ccバイクに黄色ナンバーは可能?
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
軽2輪を125cc登録に変更で...
-
バイクの走る車線は?
-
スクーター用エンジンオイル
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
有効な普通自動二輪免許を所持...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
二輪は希望ナンバー取れないと...
-
100ccのバイクの免許
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
二輪(特に原付)の世界はボア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報