
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特に葉ざしした直後はケアが必要ですね。
もうどうしようもないでしょうから、
半日陰、風通しでしばらく様子を見ることです。
水も最小限にしないと蒸れます。
葉を挿したという事なら、元の茎は残っていますか?
そちらは生きているのでは? 大事にしていれば芽が出ますよ。
No.1
- 回答日時:
そもそもセダムは乾燥地帯や高山地帯に生息しますので、おそらく直射日光が原因ではないと思います。
セダムは、高温多湿に弱いです。
なので、日の光に当てて、風通しのよいところで育てた方がいいと思います。
その他にも注意する点がいくらかあるので、こちらのサイトを利用するのが良いと思います。
参考URL:http://yasashi.info/se_00018g.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植物の水やりについて。 植物を...
-
サボテンや多肉を抜き苗郵送す...
-
アロエベラが痩せてきました。...
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
ベゴニアの葉や土に白い粒々が...
-
ギボウシの葉が。。。
-
多肉植物について
-
溶岩石と盆栽用に流通してる軽...
-
この草の名前が知りたいです
-
金のなる木 葉が茎元から落ちます
-
盆栽の手入れ方法
-
多肉植物が成長しすぎたらどう...
-
多肉植物のグラパラリーフの葉...
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
アサガオのつぼみが枯れていく...
-
レッドロビンの葉が変色
-
1葉と数えるときの文書は?
-
トウモロコシの上はどっち?
-
紫陽花の葉が茶色くなってるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
-
花壇で、お花を植えずに可愛く...
-
ギボウシの葉が。。。
-
多肉植物のグラパラリーフの葉...
-
斑入りおもとの斑が消えました
-
コキアを3本植えてます。 1番東...
-
黒松 病気でしょうか?(葉先...
-
盆栽 水石などを置く台の事を...
-
多肉植物の「凍グス」とはなん...
-
デザートローズという多肉植物...
-
ツル植物とトレリスについて。 ...
-
この多肉植物の名前を教えてく...
-
多肉植物の ハオルチア 「ホワ...
-
【多肉植物の花について】 写真...
-
胡蝶蘭、葉が1枚になりました。...
-
この草の名前が知りたいです
-
多肉の神刀についておしえてく...
-
この多肉植物の名前を教えてく...
-
花の名前を教えてください。
おすすめ情報