

インターネットが非常に重くて困っています。
タスクマネージャーを見たところ、タイトルの「イメージ名」が3つあり、そのうち2つが桁違いな数値を出していました。
下の方に出ているCPU使用率は、インターネット内でリンクを押すと必ず100%になってしまいます。
そのとき、この「ie~」はCPU90台まで跳ね上がります。
おそらくこれはインターネットにかかわることなのだろうな?とは思うのですが、
自分で調べたところ、他にもこういった質問があり、「一回それを閉じてしまえば大丈夫」「再起動すれば良い」→「このパソコンもいい加減年なんですねぇ、そうします」というのは発見したのですが、
私の場合、いつブラウザを開いても、いつパソコンを起動してもそうなります。
また、パソコンももうすぐ買って一年というタイミングです。
買って最初からではないので、不良品とも違うと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
システムの異常により、不要なレジストリーが動作している可能性があると思います。
一度、OS全体の整理をするとよいでしょう。
(1)メモリー容量の確認
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
Win7を標準動作させるには4GB以上は必要となります。
該当していた場合、増設をおすすめします。
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/
(2)異常と化したシステム修復
http://www.lifeboat.jp/support/db/011070417004.h …
(3)システム上のゴミ等の削除&整理を行ってください。
ダウンロード
http://jp.iobit.com/free/ascf.html
使い方
http://veta000.blog85.fc2.com/blog-entry-158.html
ありがとうございます。
容量は2GBでした。
購入するとき、この容量でも十分動くと散々店員さんに確認したのに……!
パソコンのことが分からないからこそ、不自由しないように購入の際はとことん店員さんに相談したのです。買ってくれればそれでいいってものじゃないだろうし、むしろ正直に教えてくれたらもう1グレードいいものを買ってたかもしれないんだから、店側からしてもきちんと説明するべきだったはず……
許せない……
新たなもののダウンロードはちょっと怖いので、とりあえず(2)はやってみました。
今のところ変化はありません。
他の質問で教えていただいた、モデムのコンセント抜きも合わせてやってみて、どうしてもだめそうなら(3)もやってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
ウィンドウズ7
-
windows7のPCですが
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
windows7 32bitで使っているパ...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
WEB上の画像・映像が乱れる...
-
iTunesのプロパティ(曲名など)...
-
動作環境を満たしてないパソコ...
-
Outlookで1台のパソコンだけ「...
-
windows7のデスクトップパソコ...
-
Windows10でのアップデート失敗
-
Windows11使っています パソコ...
-
USB内のデータを削除できません。
-
子供や老人に、パソコンのOSを...
-
Tokyoloader インストール後 使...
-
セキュリティ警告が乱発されます
-
セキュリティのfile vault機能...
-
OSX 10.4.2とのファイル共有に...
-
ネットカフェのパソコンはどう...
-
パソコンでアラームできますか。
-
Win10から11へ 設定をすべて移...
-
快活クラブで株取引をしたいの...
-
マクロウイルスの危険性
-
状況が少しわかりましたので再...
おすすめ情報