
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
消えません。
消す設定もできます。
また、表示→サイドメニュー→履歴に進み、タブで並び替えて日付やドメインなどで選択して消すこともできます。特定のサイトのみ履歴を残さないアドオンもあります。
まあ、本人が消す気がなければ消えずにいつまでも残ります。
No.2
- 回答日時:
ツール→オプション→「プライバシー」の「履歴」の設定で「Firefoxに(W)[履歴を記憶させる]」が設定されていますか?
(設定ウィンドウ - プライバシーパネル)
https://support.mozilla.org/ja/kb/Options%20wind …
また、オプション→「詳細」の「ネットワーク」タブで「キャッシュされたWebページ」の「キャッシュサイズを制限する」が無効であれば、キャッシュも基本的に保存されます。
なお、CCleanerのようなクリーナーで履歴を削除していないですよね?
また、プロファイルフォルダが長期使用でしたら、一度、新規プロファイルを作成して起動し、設定の再構築を行ってみて試すこともできます。
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manage …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxで前回終了時のセッショ...
-
職場のノートPCです。
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
http://jpg4.us/
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
thunderbird の logout
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
EXCEL VBA リストボ...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
ブックマークの文字サイズ拡大...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Chromeでダウンロードせずに、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のノートPCです。
-
Firefoxで前回終了時のセッショ...
-
Firefoxが頻繁に初期化される
-
Firefoxのアイコン(ファビコン...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
http://jpg4.us/
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
thunderbird の logout
-
Chromeでダウンロードせずに、...
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
おすすめ情報