アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。5月に挙式・披露宴・二次会を控えています。

披露宴の後二次会を行うのですが、一応幹事はいるのですが、出欠は自分たちでメールや電話でとり、案内状という形式で参加確認を取れた人にはがきを出そうと思っています。発送するのも新郎新婦本人です。

この場合の案内文ってどのようにしたら良いのでしょうか?ネットで調べても、幹事さんが「私たち友人が主催するのでみんなで2人を祝福しましょう!」って文面ばかりで・・・。
 私たちは「私たち結婚します!みんなでわいわい飲みましょう!ぜひ来てください」っていうスタンスなのですが・・・どなたか知恵を貸してください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

友人からの往復ハガキでの招待状の文面です。



--------------------
謹啓
皆様お元気にお過ごしのこととお喜び申し上げます。
私たちは、来る○月○日、横浜○○ホテルにて結婚式を挙げることになりました。その報告を兼ねたささやかなパーティを開きます。かねてよりお世話になっております皆様方と一緒に潮風の香るアメリカン・バーで楽しい夕べを過ごせれば幸いです。ぜひ、いらしてください。

○年○月                  ○川○雄                      ○中○美
日時 ○年○月○日(○曜日)
     5:30pm OPEN
     6:00pm START
場所 ○L○RK TEL:045-○○○-○○○○
(桜木町が便利です)
会費 7000円

《お店の地図、住所》

*恐縮ですが、出欠のお返事を○月○日までにお願いいたします。
私たちの連絡先は、TEL&FAX:045-△△△-△△△△です。
お返事はファックスでも結構です。
--------------

ご参考になれば幸いです。
どうかお幸せに!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。この文章を編集して送ろうと思います。

お礼日時:2004/03/30 13:40

ご結婚おめでとうございます。


幹事がいらっしゃっても、主催者はご本人とされるのでしょうか。
よくあるパターンとしては、ご本人たちがすべての出席者の確認をしたうえで、幹事を主催者としたパーティを開くというものがあります。その場合、返信先があれば幹事にしておきます。

そうではなく、ご本人が主催というスタイルをとるのであれば、友人を招いて開催する「会費式披露宴」とすれば良いと思います。
結婚式のすぐ後に行われる披露宴は、ご親戚やお勤め先の方々への義理もあって、なかなか友人を呼べないものです。
ですから、気の置けない友人だけで披露宴を開催しよう、というスタンスです。

その際の案内状には
「私たち結婚いたします。つきましては下記日程におきまして、ささやかながら結婚披露のパーティを開催致しますので、ご出席くださいませ。
なお、当日は会費制とさせて頂きますので、ご祝儀等につきましては、固くご辞退申し上げます。
このパーティは親しくさせて頂いている方々にお送りしているものです。気楽なパーティにしたいと考えておりますので、平服でお越しください。」
というのはいかがでしょう。

それとも、すでに電話で出欠の確認をとっているのなら、はがきを単なる事務連絡と割り切っても良いような気がしますが、いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。
>よくあるパターンとしては、ご本人たちがすべての出席者の確認をしたうえで、
>幹事を主催者としたパーティを開くというものがあります。
あ、そうです。まさにこの形です。返信はがきはつけず、出欠はあらかじめ本人でとり、場所と時間の案内状を出すという形です。その後出られなくなった場合は本人へ直接電話かメールですね。

文面参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/30 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!