dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーロッパのLCCの1つモナークエアーmonarch air の予約からチェックインの過程で分かる方がおられましたら、至急にご回答頂けたら幸いです。

ヨーロッパのLCCでライアンエアーやエアーヨーロッパで予約した際に、オンラインチェックインをネットでして、チケットをコピーしました。そうしないと空港でかなりのお金を支払わないといけないと思います。
モナークに関してもおそらく同様だと思いオンラインチェックインをしていました。
しかしシートの選択でつまづきました。シート予約(有料のみ)をしなければそれ以上オンラインで進めることができないようでした。そしてあとは、空港でチエックインをするような指示がでてきました。オンラインチェックインができていないのでパスポート情報も入力していません。コピーするようなものもありません。
このままブッキング番号のみの情報だけで空港に行っても、色々な料金を追加されることなくチエックインできますか?

モナークエアーを利用されたことのある方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

A 回答 (2件)

#1です。

コメントありがとうございました。
合っていたようで何よりです。

>荷物も無料で預かってくれました。
>多くのLCCは荷物を預けるのに有料なのに対してモナークは良心的だと思います。

サイトの説明には、check-in baggage(受託手荷物)は有料だと書いてありましたが・・・・。

一番安いBuild your own bookingだと、予約する時に預けるバッグの個数と重さを選択するか(有料)、またはNo Bags(無料で機内持ち込み10Kgまで可能)を選ばないと次に行けないようになっています。
どれか選んでいたのでは・・・?違うのでしょうか。

Essentials Pack とか Extras Pack だと、税金、デビットカードで予約する場合の手数料、事前座席指定、預け荷物料金(プランごとに何キロまで無料と決まっている)、オンラインチェックイン可などがあらかじめ含まれています。

実際どれだったのか分かりませんが、サイト上の説明ではそのようになっています。ご参考まで・・・・。
    • good
    • 0

>しかしシートの選択でつまづきました。

シート予約(有料のみ)をしなければそれ以上オンラインで進めることができないようでした。

途中まで試してみましたが、おっしゃるとおりみたいですね。

ライアンエアについては分かりませんが、オンラインチェックインが「ライアンエアでは義務化されていますので、オンラインチェックインとボーディングパスの印刷を忘れないようにしましょう。」という情報があるので、会社によって方式が違うんじゃないでしょうか??
http://europe.s9.xrea.com/howtoflycheap/index.html
3.予約・購入完了~搭乗日まで

モナークエアラインズについては、
座席を選ばずに進む(PROCEED)ボタンを押したところ、
(Ms May Greenというのは途中まで進んでみるために適当に入力した架空の名前です)

You have NOT chosen any seats for the following passengers:

Ms May Green - Flying Out
Ms May Green - Flying Back

To choose seats for these passengers and use online check-in for free, just click - "Cancel".

If you would rather risk not sitting together or where you want click - "OK" – and you will be allocated seats from the limited selection left on day of travel at the airport.

Don’t forget you can come back to monarch.co.uk after you’ve booked and choose your seats anytime before check-in opens.

というメッセージが現れました。

座席選択と無料オンラインチェックインをしたいならば、「キャンセル」をクリックしてください。

同行者と隣同士に座れない、希望の座席に座れない等あってもいいんだったら、「OK」をクリックしてください。そうすると当日空港で、限られた残席の中から座席を割り当てられることになります。

チェックイン時間前(?)なら後からでも座席指定できます。

と、いい加減な訳ですみませんが。
あと、座席の図の下にも、

Please remember - outbound and inbound journeys must be selected separately.
All seat fees are non-refundable.
Please note age restrictions for occupying exit seats.
To ensure your seats do not expire complete your booking within 20 minutes.
Please read our seating terms & conditions before completing your booking.
If you would like to take advantage of free online check-in you will need to choose and pay for a seat. If you dont want to pay for a seat you can still check-in for free at the airport.

と説明書きがあります。
無料オンラインチェックインを利用したいんだったら有料座席が必要。
座席指定にお金を払いたくないんだったら、当日で空港で無料チェックインになる、と。

for free=無料で
http://eow.alc.co.jp/search?q=for+free

FAQもご覧になってみると良いと思います。
http://www.monarch.co.uk/faq/flights
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。

結果的には、ご回答頂いた通りでした。
わざわざ、模擬予約でお調べ頂いたようで感謝いたします。

モナークエアラインはヨーロッパの他のLCCより親切でチケットをプリントアウトしなくても問題ありませんでした。

お礼とは異なりますが、今後同じ問題に直面しこのサイトで検索する方のためにもう少し詳しく書いておきます。

チェックインはパスポートと予約番号だけで大丈夫でした。同時に席のリクエストもできましたし、荷物も無料で預かってくれました。
多くのLCCは荷物を預けるのに有料なのに対してモナークは良心的だと思います。

お礼日時:2013/07/30 03:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!