
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
旭川動物園1:30時間・美瑛2時間の日程組んでみました。
札幌駅8:25→【スパ-カムイ5号】→9:45旭川駅
旭川駅から徒歩5分旧アサヒビル側にあるバス停5番乗り場10:10→10:48旭川動物園
旭川動物園12:30→13:10旭川13:38【JR】→14:11美瑛
美瑛16:01【JR】→16:38富良野
札幌~旭川 運賃2.420円 特急券2.460円
旭川動物園きっぷ【入場券つき】 5.900円
往復特急自由席+往復バス乗車券+旭川動物園入場券
旭川駅~動物園 400円
旭川駅~美瑛駅 530円
http://www.asazoo.com/index.php?bus
http://www.jrhokkaido.co.jp/netwok/jikoku/jikoku …
四季彩の丘
http://www.shikisainooka.jp
No.2
- 回答日時:
>乗り降りが多いのですがお得な行き方はありますか?
無いです。路線は1本だけだし、選べる経路も1つだけですから。
お得にするなら「特別企画乗車券」と言う、色々な種類の割引切符を買うしかありません。
あと、美瑛富良野線は「1時間に1本」なのでご注意。
「駅行ったら1時間待ち」とかあるんで、発着時刻表を良く見て、計画を練って下さい。
下手すると「汽車が無くて宿に辿り着けない」なんて事も(北海道のJRは「電化区間が少ない」ので、走ってるのは「電車」ではありません。なので、北海道人はJRの列車を「汽車」って言います)
北海道の田舎で「次の電車は何時ですか?」って聞いたら「電車?電車なんか来(き)ないべさ。来(き)んのは汽車だべさ」って言われます(実話。「来る(くる)」を「きる」と発音する地域があるので注意)
走ってるのはディーゼル機関車ですからね。
No.1
- 回答日時:
札幌へ帰ってくるのなら「ふらの・びえいフリーきっぷ」がお得だと思います。
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/furano_sum201 …
札幌→旭川まで特急(自由席)を利用してノロッコ号か普通列車で美瑛観光、そこからノロッコ号か普通列車で富良野へ。
帰りは時間が合えば富良野から特急フラノラベンダーエクスプレス、もしくは旭川か滝川に移動して特急で札幌に戻れます。
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/furano_sum201 …
もし札幌へ戻ってこないのでしたら、旭川か滝川までの運賃と「ラベンダーフリーパス」をご利用になられてはいかがでしょうか?
こちらは特急に乗ることは出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報