
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お決まりの異人館めぐりもありますが、夏場で動き回るのは勘弁! というのなら「定期観光バス」を利用するのも手です。
神姫バス 神戸市内定期観光バス http://www.shinkibus.co.jp/teikan/kobe/kb_index. …
こればっかりじゃあおもしろくない、というのであれば、
須磨海浜水族園 http://sumasui.jp/
神戸市立王子動物園 http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/ojizo …
の動物系に
神戸海洋博物館(カワサキワールド併設) http://www.kobe-meriken.or.jp/maritime-museum/in …
グリコピア神戸(西神地区にあり中心部からは離れます) http://www.glico.co.jp/glicopia_kobe/
の工場・ギア系
人と防災未来センター http://www.dri.ne.jp/ で震災を追体験するというのも一考の価値があります。
自然に触れる系、としては、六甲山に登る(ケーブルやロープウェイで簡単)/布引ハーブ園。須磨の海水浴場という、斜め上の選択も^^;
というかんじで、神戸って結構見所ありますので、1日二日じゃ回りきれませんよっとww
No.2
- 回答日時:
近くで子供さんに喜ばれる所です。
(ゆっくり回れば3~4時間)神戸花鳥園(ポートピアホテルからモノレールで2駅目)「京コンピューター前」下車1分
http://www.kamoltd.co.jp/kobe/annai.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兵庫の方言
-
熊本市民の方が神戸市のことを...
-
兵庫の大阪寄りの地域に住みた...
-
JR兵庫駅 コインロッカーについて
-
大阪人と神戸人の違いはどうですか
-
関西地方で湘南エリアのような...
-
JR神戸線は、東海道本線と山陽...
-
「ダボ」ってどこの方言ですか...
-
神戸ノートって・・・どこで買...
-
神戸の冷蔵コインロッカー
-
IKEA 大阪と神戸の店舗の違いは?
-
親が亡くなって初めてのお盆な...
-
神戸異人館、空きテナントあっ...
-
関西の兵庫県姫路市って、田舎...
-
淡路島でおすすめの料理屋教え...
-
神戸で近寄らないほうがいい場...
-
姫路市から大阪市へ通勤する人...
-
兵庫県たつの市ってどんな町で...
-
奈良のイソノカミ神宮
-
大阪(梅田)駅近辺から行くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報