
こんにちは。
先日、路駐の件で警察官の対応にとてもショックを受けました。今後、同じことがないよう改善してほしいと思っています。どのようにすれば、いいでしょうか。当の警察官がいる警察署には連絡してみましたが、とりあえず伝言だけしておきますねとのこと・・・。県警本部にも電話で訴えましたがまだ返答は返ってきていません。どなたか、知恵をかしていただけないでしょうか。状況は下記の通りです。
○路駐をしたため、バスが通りにくかった。
○誰かの通報で警察が確認。
○車の所有者(母)に連絡
○母は私の携帯に連絡したが、私がその時点では気付かず、路駐30分後に不在着信にやっと気付く。
○母に連絡し、警察から何度も連絡があって路駐してはいけないところにしているから移動してほしいと言われたことを聞く。
○車に張り紙などなかったため、そのまま車にのり移動する。
○その後家族の迎えのため駅反対側へ移動。
○ルームミラーで、パトカーが10mほど離れてついてきていることが見えた。
○路駐の件??とは思ったが、パトカーはただついてきているだけだった。夜間のため車の往来はほとんどなく、また速度30kmぐらいで走行。
○T字路のすぐ手前で急に「とまれ!!」と言われたが、角に止めるわけにもいかず4~5m角を曲がったところで停車。
○降りてくるなり「何で逃げた!!」と怒鳴る。私は訳が分からず、びっくりしていると路駐の件でかなりの大声でどなり始めた。
○私は謝罪し、迷惑をかけてしまったバス会社にも謝罪する旨伝えたが、大声はとまらず、私も腹が立ってきました。警察官に、逃げたわけではないし、どなる必要はないのではないかと話したが、反省の色がみられないと逆上。その後も罵詈雑言が続き、ゴールドカードが泣くぞ、何で車に戻った時に警察に連絡しないのか、非常識だ(←張り紙もなったですし、母が代わりにしていました)とかナンバー・名前は控えたから覚えているからなと捨て台詞をはいたりなど、どうしてそこまで逆上して言わなければならないのか全く理解ができません。
迷惑をかけてしまったバス会社にはすぐに連絡をし謝罪しました。次回は気をつけようと固く思っています。
警察官と話すことはほとんどない日常で、そのように高圧的にされると一般人は恐怖でしかありません。できれば、対応の仕方を今一度考えてほしいと強く願っています。こんな場合どうしたらいいのでしょうか?どうかよいアドバイスを下さい。
No.12
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
いや、反省はすることないです。
駅近くに、ちょいと駐車してる車両があるのが普通なんです。
それが一般的な街なんですよ。
それを停めるな言ったら、街は活気も無くなり、衰退するでしょう。
幅的に全く通れないんなら解るけど、ちょっと通り難いです。警察に言いつけます。じゃねーんですよ。
(たまたま1回でしょ?あなたの車が迷惑かけたの)
そこを縫って運行するのがバスの運転手の仕事であり、腕なんです。
それでも「ヤダモン!ボクには無理!」て言うなら、他のもんに代われですよ。
(今は正社員より、派遣が多いのかな。)
もしくは、駅前監視員を配置させ、駐車違反が無いよう警戒するのが企業努力です。
少し小型化するとかね。
消防車、救急車じゃないんだよ。バスなんて。何様だっつー話ですよ。
再度ご回答くださりありがとうございます!
警察官いわく、バスが通行するのに10分かかったということだったので、結構な迷惑をかけていたと思われます・・・。いずれにせよ、もうこんなことがないよう気をつけます・・・。
rrweeさんには、何だか明るく、めげずに、一生懸命がんばれ!!と言って頂いてるように感じて、うれしいのと申し訳ないのと・・・。勝手な想像がかなり含まれていますが、本当にありがとうございました!
No.11
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
> 録音もその時頭によぎったのですが、思いきれず・・・。
次回は思い切って下さいね。
「後悔先に立たず」で、今回の件も思い切らなかった結果、とも言えますので。
あるいは、「その口調は何だ!」と、声を荒げ、周囲の耳目を集めても構いませんし、「キミとは話し出来ない。弁護士を呼ぶ!」とかでも良いです。
要は公務執行妨害などに該当しなけりゃ良いです。
粗暴な警察官など、アホな下っ端ですから、下手に出る必要などありません。
再度ご回答頂きありがとうございます!
今回の件で初めて“教えてgoo”を利用しましたが、自分が気付かなかった・出来なかった点が発見でき、大変ためになりました。
貴重なご指摘・ご提案本当にありがとうございます。昨日は、警察から連絡が入るかもしれなかったので一睡もせず待っていました(今日の午前中に連絡がありました。当事者の警察官に行き過ぎた言動はダメだということを伝え指導したとのことでした。対応して下さったことで何だかとても安心しました。やはり警察に口答え?すると何ともいえない不安を感じていましたから^^;)。その間みなさんのご回答を何度も読み返していました。こんなとらえ方があるんだとか、そうそうそういうことにも気付かなきゃなど・・・いろいろ考えさせられました。今回は展開が早く(警察の方のレスポンスも早かったので)、ご提案にそって行動することはありませんでしたが、貴重なお時間を割いてご回答いただいたこと重ねがさねお礼申し上げます。ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
自分の責任を他人に転嫁する典型的な考え方と同じだと思います。
>こんな場合どうしたらいいのでしょうか?どうかよいアドバイスを下さい。
相手も人間(日本人)です。普通に話せば良いだけのことだと思いますが。
No.9
- 回答日時:
”○T字路のすぐ手前で急に「とまれ!!」と言われたが、角に止めるわけにもいかず4~5m角を曲がったところで停車。
○降りてくるなり「何で逃げた!!」と怒鳴る。私は訳が分からず、びっくりしていると路駐の件でかなりの大声でどなり始めた。”-----何も確認してない段階でのでっちあげによる言いがかりですね。さすが 国営O力団桜田組とうたわれただけのことはあります。
”警察官と話すことはほとんどない日常で、そのように高圧的にされると一般人は恐怖でしかありません。”-----警官の人権侵害行為で重大な違法行為です。警察手帳も見せてないようですし。人はみな平等であるはずなのに 一部の悪質警官は自分たちが超法規的にえらい人間だとでも思ってるのがいます。
できれば家裁へ証拠そろえて人権侵害行為での精神的被害の慰謝料請求訴訟したほうがいいかも。
ご回答ありがとうございます。
記入していませんでしたが、警察手帳は提示されました。
みなさんの様々な意見をいただいて本当に参考になりましたし、
分かりにくい長文を読んでいただいたことに感謝致します。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
自分が悪いことをしたら、高圧的に怒られて、ショックを受けて、恐怖すべきなんです。
今後二度と関わらないようにするために。改善して欲しいと思い行動するということは、継続して警察と関わるということ。
対応の仕方を今一度考える必要があるのは、自分が何しているのかなにも判っていないから、どこにも気のつけようがない、相談者さんです。
ご回答ありがとうございます。
たしかに、私がいけなかったので、悔い改めるべきです。
今後は気をつけていこうと思いました。
ただ、警察官の頭の中で思っていることが実際どうなのか決め付けて怒鳴る前に質問し確認する作業が必要だと思います。何点か事実誤認されていました。反省し改善していくことはとても大事ですが、違うことは違うときちんと伝えることも大切なのではないでしょうか。間違ったことをすれば何と言われようが反省し謝ることがいつも正しいとは思えません。特に、警察官は事実をしっかり確認し、冷静に判断・対応しなければ大変なことになりませんか?
今日、県警の担当者(本人ではありません、上司と言われていました)から行き過ぎましたとお電話をいただきましたが、もとは私の責任なのでご迷惑をおかけして申し訳ないことを改めて謝罪しました。ただ、上記のことに対し不安を強く感じたことは伝えました。
みなさんにはこの場を借りて貴重な意見をたくさん頂きましたし、私の分かりにくい長文を読んでいただいたこと大変感謝しています。これからは、同じことが無いよう気をつけていきます。
ご回答本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
高圧的にする人は相手を見てそうしてるんですよ。
(査定したうえで態度を決めるんですね。)あなたの目に強さが感じられたら、そうならないでしょう。
駅の直ぐ近くかロータリーでしょうか?
個人的には路駐もゼロまでいかなくても。とは思います。
駅前の駐車は、ある程度やるでしょう。ありがちでしょう。(30分は長いかな)
私だったらバス会社になんか謝らないですね。
路線バスの運ちゃんで嫌いですから。愛想が無いし態度がデカい奴が多い。
基本的に一人ですから横柄になるんでしょうね。
タクシーもロータリーじゃ強気ですね。
今はあまり利用する人もいないし、客には低姿勢にしてるからフラストレーション溜まってるんでしょう。
たいして邪魔じゃないのに、通報されたのかな。
あと、警官にも遊ばれたのかな。
お気の毒様。
No.4
- 回答日時:
客観的に、、
日頃から迷惑駐車に悩まされている方々からすると、「お巡りさん よく言ってくれた」でしょうね
腹を立てる貴方に、迷惑を被っている方々は腹を立てる事でしょう
貴方はニコニコ 腰を低くした態度で対応して欲しかったんでしょうが、警察には迷惑駐車(非常識)な市民には高圧的な態度をして貰わないと迷惑駐車は根絶しませんから
この件は貴方が迷惑駐車をしなけりゃな~んも問題なしだったって事です。
ご回答ありがとうございます。
ニコニコは別に必要ありません・・・^^;
毅然とした態度で接すべきだと思います。
でも、毅然と高圧的とは似て非なるものだと思っています。
もともとは私の責任ですから、きちんと改善していかないと!!です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 物損事故の後、謝罪に伺いたい 9 2022/06/25 08:59
- 警察・消防 迷惑駐車について 5 2023/01/01 17:35
- 駐車場・駐輪場 無断駐車で通報されました。 8 2023/03/03 06:06
- その他(悩み相談・人生相談) 当て逃げしてしまいました。経験のある方ご教授ください。 ショッピングセンターの駐車場に駐車しようとバ 5 2023/04/18 10:08
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- その他(バイク) 追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました 6 2022/09/12 15:36
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- 警察・消防 兵庫県警 パワハラ 4 2023/07/20 14:18
- 事故 車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか 9 2023/08/13 05:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラブホでの警察について
-
テレビにコメンテーターとして...
-
警察官のノルマについて
-
叙勲のシーズンになりましたが...
-
自転車で交通違反をした時に、...
-
集団でレイプされたと聞かされ...
-
警察の違法捜査されました 身内...
-
警察の怠慢は罰すことができま...
-
コンクリート詰めの遺体
-
デリヘルでトラブル
-
東京地検特捜部に捜査依頼をす...
-
保釈中
-
最近たまに新聞を読んで「気に...
-
万引きGメンが引き止めた犯人が...
-
冤罪事件の不都合な真実と言え...
-
和歌山のヒ素毒物カレー事件!...
-
お正月に飲酒検問を行っていた...
-
人数稼ぎ目的の職質が実際には...
-
警察が容疑者を逮捕するとき、...
-
病気の父が窃盗未遂と建造物侵入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察物のAVって国が圧力をかけ...
-
ラブホでの警察について
-
正義の象徴である警察官が風俗...
-
立てこもり事件で警察官が亡く...
-
「おまわりさん」という呼び方...
-
自転車で交通違反をした時に、...
-
警察官になるためには
-
家に警察官が来ました。
-
自転車の違反行為者の身元確認...
-
財布を拾い、警察に届けたところ
-
熊や猪を警察官がなんで駆除し...
-
警察で使用ているアルコール検...
-
県警の取り組みの違い
-
昭和初期の警察官の地位は?
-
今でもアメリカでは黒人に対し...
-
なぜ警察は違法な電動自転車を...
-
なぜ日本には、予備警察官がい...
-
自転車のハンドルに肘をつくの...
-
警官が女子トイレに侵入 発見...
-
一般市民が他市町村の警察官を...
おすすめ情報