
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
白い線の方は不可解ですが、周りが黒くなるのは透過PNGを非対応のソフトで開いたときによく見られます。
そのPNGをWindows画像とFAXビューアで開き(おそらくダブルクリックで開けるはず)、F11でスライドショー表示にしたとき背景色が黒に変われば透過PNGです。
あるいは、そのPNGファイルのプロパティから概要タブを見てください。「ビットの深さ」が「32」となっていたらおそらく透過PNGです。
もしそうだった場合、直す簡単な方法は思いつきません。
透過PNGに対応したソフトで開き、背景を白にして再保存という手がありますが、いいソフトを知りません。GIMPでできますが操作が面倒なのでおすすめしません。
あるいはInternetExplorerなどで開き、正常に表示されたらそれをスクリーンショットにとりペイントで適宜切り抜いてPNG保存という手もありますが、面倒です。
No.2
- 回答日時:
Windowsについているペイントで読み込み
保存するときにはJPEGに保存したらどうでしょうか?
縦横比がおかしいと周りに黒くなったりしますが
ペイントで編集できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに貼り付けた画像の大...
-
エクセルの表でフォルダの絵を...
-
【ワード】挿入した画像のファ...
-
Word文書をページ単位で画像と...
-
ワードで作った文書の一部を画...
-
Excelへの画像貼り付けがビット...
-
JPG画像がクイックタイムでしか...
-
マックのパソコンでスクリーン...
-
カラーのPDFをメールで返送...
-
エクセルで作成した図形を保存...
-
WORD(2003)文書をJ...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
【至急回答願います】ワード文...
-
メールでもらった画像をコピー...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
WORDで”一部分のみ”原稿用紙風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作成した図形を保存...
-
【ワード】挿入した画像のファ...
-
エクセルの表でフォルダの絵を...
-
エクセルに貼り付けた画像の大...
-
ワードで作った文書の一部を画...
-
Excelへの画像貼り付けがビット...
-
Microsoft EdgeでJPEG画像を保...
-
Word文書をページ単位で画像と...
-
エクセルに劣化せず画像を挿入...
-
ワードに貼り付けられた画像の...
-
グラフを貼ってたらファイルの...
-
携帯でjpegファイルを見たいん...
-
ワード文書をビットマップ形式...
-
イラレからワードへ綺麗に画像...
-
カラーのPDFをメールで返送...
-
JPEG画像が貼り付けできません
-
画像 ビットの深さ
-
楽譜作成ソフトFinaleの楽譜を...
-
VBAで画像圧縮はできますか?
-
画像を貼り付けるとファイルサ...
おすすめ情報