
現在Javaの開発中です。
その中でJSPの文字列中に「\"」とエスケープ文字でダブルクォーテーションを挿入したら
エラーとなります。
エラー文は
「Encountered "\\" at line 1, column 23.
Was expecting one of:
"{" ...
<INTEGER_LITERAL> ...
<FLOATING_POINT_LITERAL> ...
<STRING_LITERAL> ...
"true" ...
"false" ...
"null" ...
"(" ...
"[" ...
"!" ...
"not" ...
"empty" ...
"-" ...
<IDENTIFIER> ...」
環境は「Netbeans7.3」を使用しています。
原因が分かる方はご教授をお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<c:when test="${bean.displayMode == 'time'}">
とすればいいのではないでしょうか。
yamada_g様
出来ました。
ありがとうございます。
どうしてエラーが出るソースで動作しているかは不明ですが、これで修正をかけていきます。
以上、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
エラーメッセージを読むと、「本来 { とか ture とか...が来るはずのところに \\ がある」とあります。
エスケープするべき"を間違えているとか、"の対応がおかしく文字列でないところが文字列になってしまっているとか、ではないでしょうか?
エラーメッセージの該当箇所や、エスケープした箇所を見ないと判断できません。
この回答への補足
kmee様
エスケープした箇所です。
「<c:when test="${bean.displayMode == \"time\"}"><c:set var="xAxis" value="時間帯"/></c:when>」
また、補足としてjspファイル自体は動作するのを確認しています。
カスタマイズのため「Netbeans7.3」で表示した際にエラーとなるため困っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 空文字 "" ですが 空文字の意味を教えてください。 3 2022/08/05 03:51
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで以下のようなコードを書いたらエラーになりました。何処が間違っているの教えて? 1 2023/02/10 18:30
- Ruby パイソンプログラミング 2 2022/12/03 18:44
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Visual Basic(VBA) シートをコピーする下記記述でダイアログを用いた記述がわかりません?( A = Dir(ThisWor 4 2022/08/22 12:26
- Java Javaの問題なのですが、「3文字以上の英数字文字列を入力し、文字列の中に文字(9)が出てくるまでの 1 2023/06/06 18:55
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【Tableau Desktop】文字列から8桁の数字を日付型(yyyyMMdd)として取得 1 2023/07/31 10:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
メールアドレス入力チェック
-
Fontの指定ができず困っています。
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
タグが閉じてないというエラー...
-
Eclipseで次のエラー箇所にジャ...
-
Doja5.1が実行できないでいま...
-
eclipseのエラーについて質問で...
-
JSPで意味不明のコンパイルエラー
-
javaについて
-
構文エラーのやり直しについて
-
eclipseをバージョンアップした...
-
コンパイル時にエラーが出てし...
-
Javaでmysqlを操作して、ファイ...
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
javaにエラーがでます
-
「型 ArrayList は総称ではあり...
-
longについて
-
実行時にエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
コンパイル時にエラーが出てし...
-
eclipseをバージョンアップした...
-
tomcat起動時エラー
-
構文エラーのやり直しについて
-
タグが閉じてないというエラー...
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
Javaのエラーについてです
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
Eclipseの環境について
-
シンボルが見つかりませんとい...
-
java eclipse apache tomcat 9....
-
java エラー
-
【ジェネリックス】コンパイル...
-
eclipseのエラーについて質問で...
-
BufferdReaderが見つからない?
-
javamailにて連続送信の際のエラー
-
拡張子 class ファイルを開きた...
-
JSP NullPointerException
おすすめ情報