dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好評につき、給食シリーズ第二弾♪
You Tubeで『世界の学校給食』をみたところ、アメリカは添付画像のような感じです。
イギリスもハンバーガーにフライドポテトが普通のようです。
このような学校給食のメニューについて、どう思いますか?

「添付したアメリカの学校給食についてどう思」の質問画像

A 回答 (14件中1~10件)

アメリカ国内だと、ランチとしてはマシな方だと思います・・・日本人が「それで大丈夫なの?」と突っ込めば、「え? 衛生面はちゃんとしてるよ? あ、量が少ない?」なんて返されるかも。



欧米の多くの国では基本的に給食は無くて、アメリカなんかでは弁当にチョコレートやキャンディーを持たせるような親も少なくないとのことです。北欧のある国では、生の切ってない人参をまるごと持参していた人がいました。現地ではよくある定番弁当みたいです・・。
例えばアメリカにおいての「食の重要性」なんてものは家庭によってはその程度であり、しかもそういったことに関してはかなり個人主義だったりするので、他の家庭の食事にいちいち口出ししないのです。

日本ほど食に対する意識が高い国は、世界的に見るとそう多くはないはずです。
よく「日本の子供達の食が危ない」「あの家の子は親にあんな弁当持たされて可哀想」(場合によっては「虐待だ」等)なんて声をあげている日本人がいますけど、冷めた目で見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
これはアメリカでは、マシなランチなんですね。
北欧のニンジン1本も斬新でした。

お礼日時:2013/07/31 18:12

何か、また誤解を深めてしまったようなので、もう一回頑張ってみます。



写真のランチは、カフェテリアに出されているもの、ほぼすべて、順に並べてとってきたものだと思います。

たとえば、うちの子が一ドル五十セント持って、列に並んで、お皿を取って、多分、小学校時代だったら、牛乳とピザだけ取って、それでお終いです。

日本の給食のように、満遍なく全部いただいて、残さず食べましょう、という性格のものではありません。どちらかというと、社員食堂のような形式です。

これだけの量をお昼から食べるのは、アメリカンフットボールの選手ぐらいのものではないかと考えます。アメリカの公立の学校では、小学校から高校までずっとカフェテリアにお世話になります。

何か、お気に障るような文言が私の前回の回答にございましたら、謹んでお詫びいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
こちらこそ、誤解してしまい申し訳ありませんでした。
私も写真は子供が食べるには、量が多いと疑問に思っていました。

お礼日時:2013/08/01 12:55

アメリカ・テキサス州在住です。



誤解があるようなので、ひとつ。

親に時間的、経済的ゆとりのあるおうちでは、毎日、サンドイッチとゲータレードを自分の家から持っていきます。

アメリカは多民族国家で、たとえば、豚肉を出して、生徒全員に強制的に食べさせると、大変なことになります。ですから、これは、”誰もが食べられる最低線のお食事”ということになります。

カフェテリア形式で、子供たちが自分の好きなものをとってゆく形式なので、子供たちに好評なものを残していった結果、こういうメニューにならざるを得ない、子供の嗜好優先メニューです。

オバマ大統領夫人の懸案が、”子供たちに健康な食事を与えて、肥満をなくす”というもので、野菜中心の健康的な給食も、大切な柱になっていますが、給食の改善は難しいんじゃないかな、というのが、私個人の意見です。

アメリカの子供は、今まで食べたことのないものを、他人に出されて、ハイソウデスカ、と食べるように、素直ではありません。小さいときから自己主張の塊です。

日本人の”他人と協調してゆく=みんなと同じなら大丈夫”なる潜在意識は、子供のときの学校給食に負うところが多いのではないか、と考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
超資本主義国家は、学校のランチにもランクがあるんですね。

お礼日時:2013/08/01 01:31

栄養士さんっているのかな。



油が悪くなっているのが見えるわ。

食事とはカロリーを取る事なのか。栄養分表記も成分比率とカロリーしか書いてない。

酸化した油が悪いとか、食物繊維やミネラルなどのカロリーに計算されない物は無視ですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
栄養士という単語があるので、一応、存在していそうですが、どうなんでしょう。

お礼日時:2013/08/01 01:29

病んでいるアメリカを象徴するような写真です。


子供の頃からこんなカロリーが高そうで、ビタミンや栄養がなさそうな食事を与えていたら、成長形成にプラスになるはずがありません。
日本では給食は「食育」と位置付けられて、食マナーや食のありがたさ、作ってくれた人への感謝、また食から得られる栄養などを学ぶ場として大事なものですが、これは食育どころではないですね。
こういう給食に慣れた子供が大人になっていくのでしょうけど、今アメリカで問題となっているの肥満の問題、その悪の源泉はここにアリという気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
アメリカ人の4人に1人は肥満の源ですか。

お礼日時:2013/08/01 01:27

これがまさに今日本でも若い世代の健康に問題視されてる


欧米食というものなんじゃないですかね

元々向こうは主食がパンなわけだし向こうとしては
今に始まった事では無いんじゃないですか

ただ添付画像は少し行き過ぎてるというか
何かの意図での演出が加わっているかと感じますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
確かに、マクドナルドのメニューもあまり変わらないですね。
演出はあるかもしれませんね。

お礼日時:2013/08/01 01:25

アメリカの学校のランチは自分で食べたいものを好きに選んでとる方式が一般的だから、この写真は過剰な演出が加わってるんじゃないかとも思う。



実際これが平均的なランチだとしたら、カロリー高すぎですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
アメリカは、学校によってランチのシステムが違うようですね。

お礼日時:2013/08/01 01:22

こんばんは



ホームシック・・・?なんだっけ・・
ホームステイでした、アメリカンな高校生預かった時
ポテチとかお菓子、そ~ゆうのしか食べなかったですよ
食事には本当に困った
向こうで普段何食ってるんだ?って?
でも日本人より、でっかく育つんだから不思議です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
アメリカ人ホームスティ者受入は、ポテチとお菓子で満足してもらえるなら簡単で良いかと?

お礼日時:2013/07/31 23:47

なんだっけか?在日の外国人が多数でているTV番組。



ここで、給食比べがあったね。

日本人レベルで見て、アフリカ方面から比べれば、まだいいんじゃないか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
TV番組は、「なんでもワールドランキング ネプ&イモト の世界番付」でしょうか。
確かに量が少なくて足りないよりは、カロリー過剰がマシですね。

お礼日時:2013/07/31 18:21

栄養バランスより、食べられるという事だけみたいですね。



 日本は栄養面も、安全面もすごいから。おかげで生もの関係は駄目だけどね。それと給食を担当している栄養士さんも食感が悪くなると嘆いていたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
英語にもnutritionist(栄養士)という単語がありますが、カロリー計算方法が違うのでしょうか。

お礼日時:2013/08/01 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!