dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好評につき、給食シリーズ第二弾♪
You Tubeで『世界の学校給食』をみたところ、アメリカは添付画像のような感じです。
イギリスもハンバーガーにフライドポテトが普通のようです。
このような学校給食のメニューについて、どう思いますか?

「添付したアメリカの学校給食についてどう思」の質問画像

A 回答 (14件中11~14件)

いやいやいや、かなりマシかもしれません。



「Lunchables」で検索してみてください。
ああいうパックをお弁当として持って行ったりするそうですから。
(しかも見た目よりはカロリー高い)

アメリカあたりだと貧困層で食べられない子のためにも
ボリューム重視な地域もありそうですね。

日本のインターナショナルスクールに外国人の子がテレビで紹介されていましたが
「この子はチョコサンドが大好きで毎日チョコサンドを持たせるのよ」
と言ってました。

日本の食育、給食ってすごいですよね。

でも高カロリーでも先日のインドの給食よりはいいと思いますね。
せめて安全なら…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
Lunchablesは、カロリーメイトの仲間みたいですね。

お礼日時:2013/08/01 01:21

 こんにちは。


 物凄く高カロリーで、体に悪いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
確かに、軽く1000キロカロリー越えでしょうか。

お礼日時:2013/08/01 01:33

アメリカに美味いもん無し。

て言葉ありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そうですね~。アメリカで美味しいと思ったのは、オニオンスープぐらいでした。

お礼日時:2013/08/01 01:19

まじすか!? こりゃ太るわw



嫁が大学で1年間アメリカ留学してたんですが、当時の写真みるとすんごい太ってました。おまけに肌を悪くしたそうです。

日本ってやっぱ素晴らしいw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
太って肌荒れは、野菜不足だったのでしょうか。

お礼日時:2013/08/01 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!