電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、いつもお世話になっています。

今回は、男性の「荷物持ち心理」に関する質問です。

あるとき、身近なある男性が、私の(それほど重くない)荷物を持ってくれると申し出てくれました。
・・・しかし、悲しいかな、私はその男性より、若干(男女差関係なく、客観的に見て、仮に同性だとしても)屈強で、荷物を持っていただくに及びませんでした。
・・・ので、「大丈夫です、だいじょぶですから!」といって断った(つもり)でした。

が。

彼は納得がいかないようでした。

そもそも、これまでの人生で、男性が自ら荷物を持ってくれようだなんて、申し出てくれたことはついの一度もありません。そのぐらい、私は一般的に見てもそこそこの力のある女です。もし、世の中に筋力偏差値があるのならそれで東大に入れるかも、というぐらいの。

でも、こうして言ってくれた男性って何か意味があるのでしょうか。

屈強な女(泣)ながら、私はこの細腕の男性に気持ちがあります。

もし、彼が私をか弱き女性とみてくれて(いえ、まぁ、仮にそうでないとしても)、荷物を持ってくれようとしていたのだったら、素直に、心の底からうれしく思います。

しかし、私に力のあることは彼をはじめ周辺の関係者皆が知っていることですし、ちょっとどうしてそういう行動に出たのかがわからないでいるのです。

もし、この彼の行動になにか意味づけの出来る方がいらっしゃいましたら、ぜひご助言をお願いいたします。

・・・気持ちがあるだけに、解釈に織り目がつけられず、悩んでおります。

A 回答 (6件)

その男性はあなたの心の荷物を持ってあげたかった。


言ってみれば信頼して欲しかった。男として頼って欲しいと思った。
荷物を持つという行為を共有したかった。
つまりはあなたの気持ちに一歩踏み込み距離を縮めたいという思いから言った。
気を許して欲しかった。

体は屈強でも心は乙女。
彼はあなたを女性として見てるしそう扱いたい思いがあるのでは。
荷物が重いとか軽いの問題ではないのでしょう。

そうした申し出は男女間でなくても一度めは断わるのがマナー。
(本当は持って欲しいと思っていても)
二度三度とさらに言われたなら「ありがとうございます」と厚意を受け取る方がスマートです。
あまり頑なに断わるのは「あなたを信用できません」と拒んでいるようなものですからね。

その男性は「私のほうが力があるんだから大丈夫」と言われたように思って少し不本意だったかもね。
それは事実かも知れないけど少しは頼って欲しいなと思ったかも。

この回答への補足

実は、その方は私の上司にあたる人なのです。年齢も少々上です。なので、その時のシチュエーションとしては、どうしても私のこの、「部下の血」なるものがそれを許さなかったというか、お断りするときも、「え~、ありがとうございます!でも、こんなに軽いのに、持たせたらかえって失礼ですから~、大丈夫、大丈夫です」という感じでお断りしたつもりだったんです。
上司という立場もあったので、なおさら、「どうして荷物を持ってくれようとなんてしたんだろうか」と思ってしまって、質問しました。

補足日時:2013/08/03 10:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>二度三度とさらに言われたなら「ありがとうございます」と厚意を受け取る方がスマートです。
そうですよね、ちょっと彼の顔をつぶしてしまったというか、悪いことをしたなと、思っています。

確かに、二度三度、言ってくれていました。でも、私にとっては上司にあたる人だったので、どうしても、こりゃ持たせてはならない、みたいな部下のプライドが邪魔してしまって、結局お断りしてしまいました・・・。今度は素直に「ありがとうございます」と言ってみようと思います。

お礼日時:2013/08/03 10:26

え?この質問は中国がキーワードになってますか?



中国の女はBFにわたしの荷物を持てと要求します。
中国の男は喜んで持ちます。
日本人の男は「え、なんでこんなハンドバックまで持たせるの?軽いんだから自分で持てよ」
なんて文句を言おうものなら、
「あなたはなんと気が小さい男なの」
って言われるんです。

つまり。。。。男の努め?

この回答への補足

なぜ、中国がキーワードになったのか、さっぱりです(;_;)彼も私もれっきとした日本人なんですが…。

補足日時:2013/08/03 09:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
男の努め、たしかにそういう雰囲気のこともありますね。彼が中国文化的な常識を持っていたらそうなのかもしれません。
個人的に知り合いの中国人男性はみんなやさしいです、女性に対して。そこらへん、日本の男子も見習ったほうがよいのでは、と思う時がときどきあります。
でも最近は、日本でも亭主関白的な殿方は減ってきたなぁと感じるこのごろです。

お礼日時:2013/08/03 09:18

こんにちは。

女性です。

細かい状況が分からないのでなんともいえませんが…

彼が納得がいかないような状態位なのであれば、彼をたてましょうよ(笑)
多分彼は、屈強か屈強じゃないかとかの問題ではなく「男」として「女」に手を差し伸べただけです。
そういった性に対しての行動には、身体の強さは関係ありません。
どんなに強くみえても、女性には違いありませんから。
そういう意味では、彼の「男」としてのプライドをむげにしたんです。
1・2度は断るのはマナー(しかも重くない)ですし良いのですが、重ねて(大丈夫と)完全拒否をするのは、相手を全く信用していないと言っているようなものです。
断るなら「ありがとうございます。けど重くないですし大丈夫ですよ~」って、笑って軽く流して「気にしてません」って感じでいるくらい。

後思いつくのは、「見た目」
重くなくても、持つのを申し出るくらいの荷物には違いはないですよね?
重そうに感じますし、重くなくても「荷物を複数持ってる女性(荷物が大変そう)」と「それをそのままにしている男性(軽そう)」というのは、周りからみると「気遣いができない男」みたいな、男性の周りからみた評価が違います。
それは周りの目を気にしたというのもあるし、それを断られることで、彼の顔をつぶしたようなものです。
そういうのを気にしない人や、「マナーとしてとりあえず言っとこう」という人ならいいのですが、そうでない場合、何かしら思うところがあっての申し出だと思います。

私も、自分のものは自分で、といった意識が強いので断るのですが、男性側からすると「そんなに頑なにならなくてもいいのに…そんなに信用ない?」となるみたいです。
屈強だろうとなんだろうと「女性」には変わりはないですから、あまり「自分は屈強だから…」なんて悲観的な頑なさにはならずに、たまには「じゃあお願いします。ありがとうございます。」とした方がかわいげがありますよ?
まぁ、「男性が持つのは当たり前」みたいな女性より遥かに素晴らしいですけどね!
軽い荷物を「持って~」なんてやってる女性をみると、図々しくて引いて見てしまいます(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>彼の「男」としてのプライドをむげにしたんです。
きっとそうですね、納得いかない表情だったのは、そのプライドをひっこめる瞬間だったのだと思います。

実は、その方は私の上司にあたる人なのです。年齢も少々上です。なので、その時のシチュエーションとしては、どうしても私のこの、「部下の血」なるものがそれを許さなかったというか、お断りするときも、「え~、ありがとうございます!でも、こんなに軽いのに、持たせたらかえって失礼ですから~、大丈夫、大丈夫です」という感じでお断りしたつもりだったんです。
上司という立場もあったので、なおさら、「どうして荷物を持ってくれようとなんてしたんだろうか」と思ってしまって、質問しました。

もしかしたら、女性の荷物を持つのは当たり前、的な文化を持っている人だったのかもしれません。
次はもうちょっと素直に、ありがとうと言ってみようと思います。

お礼日時:2013/08/03 10:04

男は女性の荷物を持ってあげるべきだ、という考えの持ち主かな。



自分では持てないものならば、口出しできないけど これなら持てそうだ と思って声をかけたのかも。

女性に荷物を持たせて(自分のではないが)男が手ぶらで歩いていてはみっともない、男らしくないとか、逆に細腕がコンプレックスになっていて いつも周りから弱いと思われてるんじゃないかという不安があるから力のある女性の荷物を持つことによって弱くない事をアピールしたいとか。

単なる癖で親しい女性には誰にでもそういってる可能性もありますが。


昨日今日の事なら、彼に「荷物持ってくれるって言ってくれてありがとう。断ってごめんね。今まで誰にも言われたことなかったからどうしていいのか判らなくて。でも、ありがとう」とか言っておくといいですよ。

男の義務だと思ってる方ならプライドを傷つけられたでしょうし、親しい女性の荷物を持ちなれてる方なら 信頼されてないのかな? と思ったかもしれません。

また言われたら、持っていただいたら?
渡すときも、返してもらう時も、ありがとう と言ってね。

この回答への補足

実は、その方は私の上司にあたる人なのです。年齢も少々上です。なので、その時のシチュエーションとしては、どうしても私のこの、「部下の血」なるものがそれを許さなかったというか、お断りするときも、「え~、ありがとうございます!でも、こんなに軽いのに、持たせたらかえって失礼ですから~、大丈夫、大丈夫です」という感じでお断りしたつもりだったんです。
上司という立場もあったので、なおさら、「どうして荷物を持ってくれようとなんてしたんだろうか」と思ってしまって、質問しました。

補足日時:2013/08/03 10:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>男は女性の荷物を持ってあげるべきだ、という考えの持ち主かな。
そうなのかもしれません。ただ、対等な立場なら理解もできるのですが、上司という立場で、それを実行するかな、と疑問に思って質問してみました。

残念ながら何年も前の出来事です。その事件に関してはもう取り返しがつかないというか。でもまた、そういうシチュエーションが起きそうだったので、後悔しないように、質問してみました。

今度の時は、素直にありがとうと言って持っていただこうと思います。

お礼日時:2013/08/03 10:47

気はあるんじゃないですかね。


「あえて」ということなら。

偏差値が高かろうが女子は女子。
気がある女子に力があることをアピールしたい
のはオスの本能ですから。

私も重量挙げ全国3位の女子の荷物を持ってあげ
ましたよ。(笑)

力はあるけど、運ぶのが遅いから、早く片付けた
かった。とかいうオチはあるかもしれませんがね。

この回答への補足

実は、その方は私の上司にあたる人なのです。年齢も少々上です。なので、その時のシチュエーションとしては、どうしても私のこの、「部下の血」なるものがそれを許さなかったというか、お断りするときも、「え~、ありがとうございます!でも、こんなに軽いのに、持たせたらかえって失礼ですから~、大丈夫、大丈夫です」という感じでお断りしたつもりだったんです。
上司という立場もあったので、なおさら、「どうして荷物を持ってくれようとなんてしたんだろうか」と思ってしまって、質問しました。

補足日時:2013/08/03 10:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、素直な心が大事ですね!
部下が上司の荷物を持つことが当たり前と思っていたので、よもや上司であるその方が荷物を持ってくれようだなんて、思いもしなかったので、部下の血で本能的に断り続けてしまいましたorz。

運ぶのが遅い…、という時には一応、その雰囲気を察して、すみませんとお願いする程度の空気は読めると思うので、多分、そうではなかったと思います。

>私も重量挙げ全国3位の女子の荷物を持ってあげましたよ。
なんだかとても微笑ましいですね!回答者様も、この選手の方も。うれしい気持ちを素直に表現できることの大切さをつくづく実感しました。

お礼日時:2013/08/03 11:01

> もし、世の中に筋力偏差値があるのならそれで東大に入れるかも、というぐらいの。



 私は高齢な爺です。

 人間社会には様々な思いを抱く人がおります。
そこまでの偏差値があるのならば、臨機応変に対応しなければならりませんね

 例えば、東大を卒業したものが、あなたと同様に疑問を抱くとしたならば、現在の政治家も含め、他人通し、そして他国通しの交際などできようはずもない?、

 恐ろしさも感じます。

 現在のニュースを視ても、中国、韓国、そして双方が非難するばかりで一向に前に進まない。

 官邸に幽霊騒ぎまであるとは滑稽である。
 さらに、小沢氏の陸奥山会の財務感覚。
 社民党の只反対するのみの姿勢、男性政治者のほとんどが酒焼けしている顔を視れば学問、偏差値とは何か???
 

 どうでしょうか、東大に入ったならば、それらの分別ができる人達が居るか否か、研究してもらいたいものですね。
 

 あなたの質問は、双方におかしな人間性を感じますが、私ばかりでしょうか。

 臨機応変に対処できるよう、お考えになったら如何ですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、ありがとうございます。
いえ、私は東大に入っているわけではありません。
ただの比喩として、東大を引き合いに出したまでです。ハーバードでもスタンフォードでも、オックスフォードでもケンブリッジでもMcGillでも、まぁ、どこでもよかったんですけど。
その位女性の中では筋力があるほうだという意味での。

私は東大に行けてないので卒業もしていませんが、
>双方におかしな人間性を感じますが、私ばかりでしょうか
このご質問に関しては、世の中には、理解しあえない思想を互いに持ち合わせている隣人もいる、という程度のことはわかっているつもりです。

我々のことを理解できないのはあなた様ばかりではないと思いますが、逆もまたしかりかなと、感じる次第です。

臨機応変、たしかにおっしゃる通りです。
ただ、このお答えに関しては、なかなか臨機応変にお礼をできないという自分もおりまして・・・。
的外れなお礼でしたらすみません。

しかし、こんな質問に時間を割いてくださってありがとうございました。

お礼日時:2013/08/03 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A